
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>かなり力技の様な気がするのですが…どうなんでしょうか?
はい。力技です。
だって『<span>などをつかって、』というお題があったから…
>テーブルの入れ子で、最初は対応しようと考えていました。
あれれ?もしかしてこういうのを希望していたのでしょうか?
.L {
width:100px;
float:left;
}
.R {
text-align:right;
margin-left:100px;
}
<table width="200">
<tr><td>
<div class="L">左</div>
<div class="R">右</div>
</td></tr>
</table>
定石はやっぱり無理やり <span> を使うんじゃなく、今回の例のように素直に生粋のブロックレベル要素でレイアウトしてやる事だと思いますよ。
ありがとうございます。
>だって『<span>などをつかって、』というお題があったから…
すみません。
<div>がパッとでてこない位、初心者なもので・・・
まさに、私が求めていたものです。
このあと、右・左の位置を微妙に調整したいので、width:も必要でした。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
td {
position:absolute;
}
.right {
display:block;
position:absolute;
top:0;
right:0;
}
<table width="200">
<tr><td>
左<span class="right">右</span>
</td><tr>
</table>
こんな感じでどうですか?
ありがとうございます。
試してみれば、希望どおりになりました。
今、CSSを勉強中です。
だからよくわかっていませんが、今回の方法は、かなり力技の様な気がするのですが…どうなんでしょうか?
そもそも、このようなことは、CSSでするべきではないのでしょうか?
今までテーブルタグばかり使っていたので、いまいちCSSの感覚がわかりません。
テーブルの入れ子で、最初は対応しようと考えていました。
しかし、フォントを%指定したところ、思うどおりのレイアウトができません。
そこで、何か定石な様なものがあるのかと思い質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
センタリングしたページの印刷
-
入れ子にしたテーブルをheight1...
-
スタイルシートでpaddingを使う...
-
<TD div id="new">←こういうの...
-
XHTMLに関する質問 順序が逆に...
-
テーブルタグの横のスペース
-
colspanを使うと正しく表示でき...
-
tableでcolspanを使うと次行以...
-
テーブルとテーブルの間隔について
-
テーブル内のセル間にスペース...
-
html5のテーブル内でdivのタブ...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
プルダウンの表示位置
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
テーブルの横に画像を
-
テーブル<TD>内に均等割付で表示
-
(HTML)Tableを任意の位置に置...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルのセルにアンカー
-
javascriptを使って、指定行以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの一部分のセルだけに...
-
html でのテキスト結合について
-
テーブル内の画像の高さ調整に...
-
tableタグとformタグの組み合わせ
-
<img>タグにCSSのclass設定可能?
-
vbscriptで時計を作りたい
-
連続した空白を入れたい時は<pr...
-
表とリスト(ulとtable)の違い...
-
<BODY>~</BODY> の中に <STYLE...
-
cssで、テーブルのtdの中の文字...
-
divで囲んだ文字が消える
-
XHTMLに関する質問 順序が逆に...
-
Tableタグで作成した表の縮小
-
Dreamweaver デザインビューの...
-
同じwidth=200でもセル内の文字...
-
td要素内のdiv要素をセンタリン...
-
リストを3列表示にしたい
-
固定ヘッダーがある時のページ...
-
HTML テーブルの一部を半透明に...
-
添付画像のような画面を作成し...
おすすめ情報