

最近突然、インターネットでファイルをダウンロードしようとすると
(保存や実行などの)確認のダイアログが出なくてダウンロードできずに困っています。
例外にダイアログが出るときもあり、その時でさえ「保存」や「実行」を押しても数秒ほど止まって結局ダイアログが閉じられ、ダウンロードができません。
しかし、右クリックを押して「対象をファイルに保存」を実行するとダウンロードできるのです。
普段はDonut RAPTを使って、Internet Explorer8を使ってみましたが同じようにダウンロードできませんでした。
パソコンはWindows XP Professionalです。
ダウンロードできなくなる前に特別した大きなことはないと思います。
一時ファイルを削除したり、ファイアーウォールを無効にしたりしてみましたが、変わりませんでした。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
細切れで申し訳ありません。
Donut PARTは最新の 130 を使用していますか。
ツール -> Donutのオプション -> ダウンロード
の監視する拡張子のせっていはどうなっていますか。
この回答への補足
返答が遅れて申し訳ありません。
普段私は65を使っています。
それなので最新の130をダウンロードしてzipやexeをダウンロードしてみました。
下のアドバイスを行い、監視する拡張子にexe(zipはデフォルトで入ってました)を入れて、ダウンロードしてみたところ、
ちなみに私はVectorのサイトで試しましたのですが、zipは一回ダウンロード画面に行ったことのあるものは二回目にダウンロードマネージャーが開きダウンロードされるのですが、
ダウンロードが終わるとDonut RAPT自体が急に閉じられてしまいました。
exeは今までと同じようにダウンロードできませんでした。
No.6
- 回答日時:
No.3です。
No.5さんが確認事項として挙げている「監視する拡張子の設定」
というのは、この↓ことですね。
http://www.geocities.jp/donut1817/tabbrowser/don …
Donut RAPTのダウンロードマネージャに.exeファイルを登録して
Donut RAPTのダウンロードマネージャからダウンロードする方法も
あるようです。
セキュリティの設定(ActiveXや JavaScriptの処理)も関係ある
のかも知れませんが、質問者さんは古くからの Donut RAPT 使いの
ようだし、既に検証済みだったらすみません。
それから、質問者さんの Donut PART では、ダウンロードページ
への直リンクを右クリックしたときに「対象をファイルに保存」と
いうプルダウンメニューは表示されないのでしょうか。
それを選択するとダウンロードファイルの保存先フォルダを指定
するためのウィンドウが出現すると思うのですが…。
この回答への補足
返答が遅れて申し訳ありません。
Donut RAPTの結果は下の補足につけました。
アドバイスありがとうございました。
それで、一番下の質問ですが、それでのダウンロードはできます。
ただ、普通のダウンロード(プルダウンメニューを使わない)ができた方が何かと便利だと思っていて…お手数をおかけしました。
No.4
- 回答日時:
一部はなんとかできたようですね。
IEの
ツール -> インターネットオプション -> セキュリティ -> レベルのカスタマイズ
の「ファイルのダウンロード時に自動的にダイアログを表示」にチェックをいれたらどうなりますか。
No.3
- 回答日時:
>普段はDonut RAPTを使って、Internet Explorer8を使ってみましたが
これは Donut RAPT を IE 互換モードで運用してダウンロードしようと
したということでしょうか?
いずれにしても、ひょっとしたら一時ファイルのある場所に保存されて
いる可能性もあるような気がします。
通常、WinXP におけるインターネット一時ファイルの場所は…、
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files
…のハズです。 念のために確認してみては如何でしょうか。
ユーザーが恣意的に変更している場合は、インターネットオプションの
「全般」タブを開いてインターネット一時ファイルの「設定」ボタン押下
により、一時ファイル用のフォルダが確認できると思います。
しかし、ご質問の趣旨は IE でファイルをダウンロードするときに保存
場所を指定する窓を表示させるにはどうすればいいか?ということのよう
なので、その件に関しても参考になりそうなサイトを紹介しておきます。
対象ファイルの保存形式が .zip ファイルの場合、とりあえず↓こんな
ところでどうでしょうか。
ダウンロード ファイルの保存場所を指定するダイアログ ボックスが表示されない
http://support.microsoft.com/kb/177976/ja
ファイルをダウンロードする際に保存の確認メッセージが表示されない場合の対処方法 (Windows XP の場合)
http://support.microsoft.com/kb/880999/ja
Internet Explorerで、ファイルをダウンロードしようとしたら、保存先を指定できなくなった【動画付】
http://www.mebius-faq.jp/faq/1030/app/servlet/qa …
ところで、Web ブラウザを Firefoxに乗り換えればファイルの保存先を
あらかじめ指定(固定化)しておくことができます。
ダウンロードしたファイルを見失うこともなく、把握し易いです。
添付画像は Firefoxの「ツール」メニューから「オプション」を開いて
ダウンロード先を指定する箇所の「一般」タブの図です。
こっちのダウンロードマネージャなら、改善されるかも知れません。
参考URL:http://mozilla.jp/firefox/

回答ありがとうございます。
他の方のアドバイスを実行後、またブラウザをfirefoxにしてみたところfirefoxでのダウンロードが可能になりました。
ただ、どうしてもDonut RAPTでのexeとzipのダウンロードができない(ダイアログが表示されない)状態です。
No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
確認してみましたが、こちらがDonut RAPTでダウンロードできないものにzipファイルがあるのですが、
アドバイスしてくださった方法では変わらなかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Mac OS パソコンに詳しい方教えてください 現在MacBookを使ってるんですがiTunesで曲をダウンロード 2 2022/06/18 18:41
- 電子書籍 ファイルピックについて 1 2022/08/07 00:07
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows Vista・XP PC パソコンのダウンロードについて 1 2022/04/26 16:27
- HTML・CSS エクセルのファイルのダウンロード 前にアップしたファイルがダウンロードされる 1 2022/11/13 13:02
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- その他(IT・Webサービス) WPからダウンロードしたファイル名を指定したい 2 2022/04/08 08:31
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの同期ができません。助けてください。 1 2023/06/13 17:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で...
-
WINMX
-
ファイルをダウンロードした順...
-
one drive の緑のチェック
-
IE5でFTPのやり方について
-
富士通 1200 CUB のxpドライ...
-
Quick Time Playerで見れない、...
-
Internet Explorerのバージョ...
-
ダウンロードしたファイルの出...
-
VistaからWindows7Proへできま...
-
odt って何ですか
-
ふい字のダウンロード
-
ログイン機能付オンラインスト...
-
ファイルダウンロードを途中で...
-
カリビアンコム
-
ダウンロードできない 拡張子...
-
インターネット上に落ちている
-
非公式太鼓の達人シミュの「Tai...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
ZIPファイル内のファイルを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルをダウンロードした順...
-
ダウンロードしたファイルの出...
-
torrentファイルはダウンロード...
-
one drive の緑のチェック
-
XPのexFAT利用可能な更新プログ...
-
ファイルダウンロードを途中で...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
mediafireでファイルをダウンロ...
-
非公式太鼓の達人シミュの「Tai...
-
.download という拡張子のファ...
-
特定の拡張子を指定(または除...
-
ダウンロードファイルの名称変更
-
複数同時にダウンロード
-
パソコンのフリーゲームの起動...
-
DepFileは安全なサイトでしょうか
-
ふい字のダウンロード
-
コーデックが見つからないと表...
-
ASFファイル、コーデックが必要...
-
ダウンロードできない 拡張子...
-
質問です。 mediafireというサ...
おすすめ情報