
関西の方にお尋ねします。
関西系テレビのトーク番組にて何らかの経緯についてトミーズ雅さんが「そら、しゃぁないわ。」とおっしゃったところ他の出演者さん達も納得した様子でした。
そこで私は「仕方ないじゃ済まされない場合はとうするのかな?」と感じたのです。(上記の経緯については私も確かに「仕方ないな」と感じたのは覚えています。)
そしてある疑問に突き当たりました。
関西で「しゃぁない」と言うのは「これ以上どうすること出来ないから以後一切不問」という意味合いを含むのじゃないだろうかと。
自分が住んでいる東京では「仕方ないね。」と言っても「仕方ないじゃ済まされないんじゃない!?」さぁどうするんだとなってしまうケースが多いように感じているのですが、関西における「しゃない」は関東における「仕方ない」とは全然違うということでしょうか?
一見、一聞、関東と関西では共通したような言葉でも中身は(成り立ちからして)全然違う言葉(つまり考え方、意味合いが根本的に異なる言葉)が沢山あるんじゃないかと思ったのです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かに。
「しゃーないわ」には「これ以上ごちゃごちゃ言っても仕方ないわ」「これ以上責めてやるなよ」みたいな含みがある様に思います。
人情的な雰囲気があります。
仕方ないで済まされない場合は「そらオカしいやろっ!」「何言うとんねん」ってなります。
回答有難うございます。
やはり感じた疑問の含みがあるのですね。
>人情的な雰囲気があります。
そのような気もしてました。「仕方ない」は人情から発せられることはあっても「仕方ない」の言葉そのものには人情は入っていません。ですが「しゃぁない」という言葉には人情が入っているように感じるのです。あぁ説明難しいです。
参考になりました。
No.6
- 回答日時:
20歳まで関西に住んでました。
ご質問の「しゃーない」は、完全に「仕方ない」と同義ですね。
ただ、しいて言えば違いも見つかります。
それは、関西では「しゃーない」の使用頻度が高いことで、”ただの決まり文句”の意味合いが強くなってることです。
関西地方で「しゃーないな」と聞けば、発言者の真剣な心情というより、話の流れに区切りをつけるあいさつみたいな印象を受けます。
もちろん、深刻に議論されるべき問題で「しゃあない」と軽く流せば顰蹙を買うと思いますが、日常の何気ない場面で「しゃあない」と言う分には、相手と余程の温度差がない限り、価値観の食い違いが起こることもないでしょう。
「しゃあない」という言葉は、いつでも誰でも使える“会話のアクセント”のような扱いをされてるといえます。
回答有難うございます。
NO.2、No.4の回答者様も含めネイティブの皆さんは「しゃーない」なんですね。今気づきました。
大変詳しい解説有難いです。参考になりました。
No.5
- 回答日時:
イントネーションとか会話の流れで変わるかな。
軽く言う場合は仕方がないねという感じ
強く言う場合は本当にどうしようもない状態
何度も言う場合は相手にしない、関係無いといった感じかな。
京都府民より
No.4
- 回答日時:
中部圏に住んでいますが…
どちらも全く同じように思えます。
関西の人でも“仕方のなくない”ことを「しゃーない」と言ったら「しゃーないやないやろ」と言われそうですし、関東の人に“仕方ない”こと「仕方ない」と言えば「仕方ないね」と言われそうです。
要はその状況が受け入れられるかどうか、その1点しかないと思います。
(その受け入れの度量の差に、関東と関西で違いがあるのかもしれませんが…)
それよりも「アホ」「バカ」のほうが、関東と関西で受け取り方が違うと思います。
回答有難うございます。
>要はその状況が受け入れられるかどうか、その1点しかないと思います。
確かにその通りだと思います。
>その受け入れの度量の差に、関東と関西で違いがあるのかもしれませんが…
それも感じています。もっともそれこそ個人差でしょうね。私的には(勝手な思い込みですが)関西の方は、物事を我慢して受け入れるのではなく、何そんな細かいことを気にしてんだと懐の大きい方が結構いるのではないかと。それゆえに「しゃぁない」ではないかと。「しゃぁない」でなければNo.2の方の回答のようにきちんと異を唱えてくれるのも関西の方に多いのではないかと思うのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 声優 オタク女子って何故 1 2022/04/12 17:16
- その他(悩み相談・人生相談) 大阪から上京、5年働き、大阪へ戻ることについて。 転勤という形で戻ることにした29歳です。関東にいる 2 2022/09/20 11:36
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 大人・中高年 どっかにあった質問なんですけど、関西の人が東京に理由あって引っ越ししてきて住んでる、かで、関西の人で 7 2022/12/24 12:23
- 友達・仲間 着物に負けそう 2 2023/03/28 20:49
- 関西 関西の方に質問です。 東京から関西に引越してきた人が、ずっと関西に住んでるのにいつまでも標準語だった 8 2022/06/12 14:09
- 野球 関西系プロ野球中継について質問です 阪神タイガースが試合劣勢でも阪神タイガース が勝ってる様な実況中 1 2022/07/03 13:43
- その他(悩み相談・人生相談) 地元(関西)に残るか関東に行くか迷っています。 関西で学生をしています。 就職を機に関西に残るか関東 4 2022/11/17 11:00
- 婚活 教えてほしい 3 2022/08/18 17:34
- 日本語 「めっちゃ、〇〇!」という言葉は標準語になっていますか? 6 2022/04/29 09:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京阪枚方市駅前に関西医大病院...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
-
刺身で使う「のぞき」
-
ディズニーランドに来る関西人
-
いつか、キー局もNHKのように系...
-
きしょい、きもい、という表現...
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
関西人と関東人の話し方の違い...
-
「いがむ」「いがんでる」って関西...
-
関西のきつねうどん(けつねう...
-
下手な関西弁の特徴って何ですか?
-
三重県は何地方ですか?関西?...
-
関西人より関東人の方が大人
-
関西弁でいってらっしゃい
-
今週土曜日の天気
-
関西弁
-
関西の人は周りに気を使わない...
-
こんまたれよしって、何ですか?
-
徳島ってほぼ関西?
-
教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刺身で使う「のぞき」
-
●“2025.関西万博”に行きますか?
-
関西弁
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
いつか、キー局もNHKのように系...
-
「いがむ」「いがんでる」って関西...
-
関西人と関東人の話し方の違い...
-
関西弁でいってらっしゃい
-
関西弁の「ボケ」について教え...
-
岡山の方言って やで。 〜なん...
-
きしょい、きもい、という表現...
-
自然な関西弁を話す芸能人、有...
-
関西人より関東人の方が大人
-
皆さんの住んでる所では女性器...
-
大阪市、関西、特に姫路 加古川...
-
関西弁でしょうか。「なんえん...
-
関西の人は周りに気を使わない...
-
三重県は何地方ですか?関西?...
-
関西人が東京でも方言を直さな...
おすすめ情報