
これまで使っていた機種を3年以上使用しました。
今月,機種変更したいと思いドコモオンラインショップで,オンラインショップ割のある機種を一括で購入しました。しかし,メーカーが変わったため使いにくく,この機種は売却して新たに機種変更しなおそうと考えています。
機種変更して一ヶ月以内での機種変更となりますが問題はないでしょうか?(これは,たとえばブラックリストに載ってしまうとかということです。オンライン割が適用されている場合,その辺がどうなのかわかりませんでした。)
また,ドコモのショップ,家電量販店,オンラインショップ等どこででも問題なく機種変更できるでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オンラインショップ割の契約内容か注意事項をよくお読みください。
今のシステム上、その点においてブラックリストに載ることはありません。
オンラインショップ割には条件があり、一定期間内に機種変更などをした場合は、違約金を支払う必要があるかどうかの程度です。
何か手続きをするごとに携帯会社のシステムに履歴が残りますが、違約金などきちんと手続きを踏んでいれば、将来不利な扱いを受けることはないでしょう。
ありがとうございます。ブラック等になると面倒だと思い質問させていただきました。
今回のオンラインショップ割の条件は,(1)バリューコースで対象機種への機種変更(FOMA→FOMA),(2)かつ「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」を加入するということです。
「ファミ割/ひとり割」は2年間継続利用するという契約ですが,これは機種変更後2年なのか,回線契約後2年なのか,よくわからないところです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>「ファミ割/ひとり割」は2年間継続利用するという契約ですが,これは機種変更後2年なのか,回線契約後2年なのか,よくわからないところです。
NTT docomoの「ファミ割/ひとり割」の2年間継続利用するという契約は、この割引の契約を2年間続けていれば割引の契約を受けられるというものであり、2年未満で割引を解約するか、携帯を解約するなどした場合、確か9,975円(税込)の解約料を支払うという意味のはずです。例えば、機種変更しても割引を継続して契約するのであれば、割引期間はその後も通算され、この割引の影響は受けません。2年経過前までに特に申し出がない限り、また2年間の自動更新になりますので、ご注意ください。
ありがとうございます。
私も「ファミ割/ひとり割」には2年半前から加入していますが,安いから入ったという感じで,いまいち詳しい内容がわかっていませんでした。勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日購入したスマホをやっぱり...
-
電源プラグコンセント EG-RC35 ...
-
ノジマのバイトを受けようと思...
-
ドコモユーザーです。先日ケー...
-
携帯のローンが終わる前に機種...
-
電気屋での携帯の機種変更について
-
ドコモで契約内容の変更(エクス...
-
家電量販店でスマホを新規契約...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
嫁の通話記録を調べたいんです...
-
So net光の勧誘が悪質で、困っ...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
通話中であることがスマホの相...
-
契約時、スタッフのミスによっ...
-
My docomoで全部の契約を表示す...
-
(自分の)通話音声が二重に聞...
-
機種変更する予定なのですが、 ...
-
docomoケータイプランでスマホ...
-
口座引き落としについて。
-
三人で通話できる機能
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
今日購入したスマホをやっぱり...
-
ノジマのバイトを受けようと思...
-
ahamoを契約しています。 自分...
-
携帯の新規契約に何分くらいか...
-
docomoショップでスマホを新規...
-
ドコモの個別信用購入あっせん...
-
ドコモショップとビックカメラ
-
ヤマダ電機等に入っているdocom...
-
携帯 返品 交換
-
機種変更の値段
-
DoCoMoショップと家電量販店で...
-
ahamo
-
ドコモオンラインショップの機...
-
Appleの C-smartで 端末購入し...
-
新しく購入した携帯の色変更は...
-
家電量販店の割引はキャリア変...
-
ガラケーからスマホ(docomo Xi...
-
タイプSS バリューとは?
-
docomoのスマホを安く買う
おすすめ情報