

auからドコモに来月の2日の土曜日に乗り換える手続きをして、機種の注文前にお尋ねします。
頭金
0円
分割支払金(1~23回/月)
(お客様負担額)
1,071円×23回 *
(24,640円)
支払24回目(残価)
48,840円
【内訳】
オンラインショップ価格
98,780円
オンラインショップ限定 機種購入割引(機種だけ(白ロム)購入も含めた全ての購入方法で適用)
-25,300円
支払総額/現金販売価格
73,480円
1.支払総額/現金販売価格73,480円=機種の本体価格ですか?
上記の販売価格を分割払いする流れですか?
頭金
0円
分割支払金(1~23回/月)
(お客様負担額)
1,071円×23回*
(24,640円)
支払24回目(残価)
48,840円
【内訳】
オンラインショップ価格
98,780円
オンラインショップ限定 機種購入割引(機種だけ(白ロム)購入も含めた全ての購入方法で適用)
-25,300円
支払総額/現金販売価格
73,480円
上記の料金プランにU15はじめてスマホプラン(10GB)を追加して
毎月のお支払い目安=3,579円です。
2.毎月のお支払い目安=3,579円
上記の料金プランは開通した日から発生する料金ですか?
長分で恐れ入ります。1と2が質問内容です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>auスマホはandroidです。
>乗り換えでオススメの料金プランがあれば、教えて下さい。
irumo 3GB
https://irumo.docomo.ne.jp/plan/index.html
>ホーム5Gルーター
>こちらも料金プランに追加で分割払いをしたいのですが、出来ますか?
契約審査と分割審査に通れば可能です。90日以内3回線目以降なら審査に引っかかる可能性はあります。
家電量販店等では44000円引きの27280円で契約できる端末なんですけどね…
No.3
- 回答日時:
回答1:その通りです。
24回目に返却しなければ残価を24で割った金額が再分割されます。回答2:初月は開通日から末日までの日割り料金になります。12月分の料金は1月末日に引き落としになります。
「U15はじめてスマホプラン」ですが、適用条件は満たしていますか?
純新規なら年齢条件だけですが、auから乗り換えなら利用中の機種と料金プランの条件が厳し目です(現在がスマホならNG)。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/gui …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) iPhone 12 pro(au povo) から iPhone14(買い換えるならPro) に機種 7 2022/09/08 19:53
- 経済学 下記利回りの問題が何度やっても解答の答えになりません。どなたか解き方を教えていただけますでしょうか。 2 2021/11/24 19:57
- 財務・会計・経理 売掛金について 1 2021/12/31 14:53
- クレジットカード 「はじめての定額払いで最大P10000ポイント」「手数料実質無料」還元についてしりたい 1 2021/12/25 15:34
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- 所得税 確定申告について 3 2022/02/02 14:21
- 中古車 中古車購入予定です。 以下の中古車を迷ってます。 初心者なのでわからないことばかりで申し訳ありません 6 2021/11/29 13:08
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 金銭トラブル・債権回収 購入手続き後の値上げ 4 2022/06/29 18:03
- 財務・会計・経理 計算を教えてください。 A社とB社の月の取引で S社がC社に売った金額が 1,200,000円 S社 1 2022/02/06 08:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯予約
-
docomoの機種変更について質問...
-
携帯電話はどこで買いますか
-
携帯のローンが終わる前に機種...
-
今日購入したスマホをやっぱり...
-
ノジマのバイトを受けようと思...
-
SH905iのレスポンス
-
バリュープランなのに2ヶ月で機...
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
どこで機種変すべきでしょうか?
-
ドコモ機種変更時の価格について
-
携帯 返品 交換
-
新しく購入した携帯の色変更は...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
通話中であることがスマホの相...
-
イルモの0.5gプランに入って2ヶ...
-
ガラケーのsimをスマホに入れた...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
ドコモショップでホームルータ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
今日購入したスマホをやっぱり...
-
ヨドバシカメラやヤマダ電機み...
-
ahamo
-
ドコモショップ
-
Appleの C-smartで 端末購入し...
-
ahamoを契約しています。 自分...
-
携帯電話が壊れて、解約出来ない時
-
解約したスマホのカメラ機能は...
-
カメラ付きiアプリ対応 P5...
-
携帯について
-
機種変更できますか?
-
ドコモ バリューコース契約後...
-
携帯のローンが終わる前に機種...
-
ドコモショップとビックカメラ
-
白ロムでの機種変更について
-
白ロム携帯を買った場合のドコ...
-
携帯の新規契約に何分くらいか...
-
デュアルネットワークのmuva の...
-
ノジマのバイトを受けようと思...
おすすめ情報
補足で質問させていただきます。12月から開通をして使い始めた時点で
12月の利用分を、12月の末日に早速、支払うことになりますか?
そうなると、auの1か月分の利用料金と同時に払うことになります。
auスマホはandroidです。
乗り換えでオススメの料金プランがあれば、教えて下さい。
追加で質問させていただきます。
ホーム5Gルーター
新規契約
頭金
0円
分割支払金
1,980円×36回
(支払総額/現金販売価格)
(71,280円)
こちらも料金プランに追加で分割払いをしたいのですが、出来ますか?