dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前の携帯機種は気に入って使っていたのですが2年ほど使いバッテリーも
弱くなってしまったのでちょうど705シリーズが出たので2月に買い換えました。

しかしどんなに手を尽くしてもどうしても今の機種が気に入らなくて買い換えたくて
しょうがありません。
ですが普通の量販店では12ヶ月たたないとダメとのことです。
あとバリュープランについている「携帯保障」も加入しています。

できるだけコストを抑えて機種を変えたいのですが何かいいほうはありますでしょうか?
ただ長く使っているので新規契約で番号やアドレスを変えたくありません。
わがままな質問ですが詳しい方、教えていただきたいと思います。

A 回答 (3件)

割賦購入あっせん契約はFOMAサービス1契約あたり2契約まで可能なので、


現在使用している705の残債があっても、購入したのがその705だけであれば、
新たにもう1台、905/705の端末を購入することは可能です。

> ですが普通の量販店では12ヶ月たたないとダメとのことです。

12ヶ月たたなくても購入は可能です。
店頭表示価格が、取替優遇算定期間:12ヶ月以上を対象としているだけ。
12ヶ月未満の場合は、No.2の回答にあるとおり、頭金がプラス\15,000前後になる。

たまたまその店が、12ヶ月未満お断りの店だったのかもしれませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>たまたまその店が、12ヶ月未満お断りの店だったのかもしれません

そういうこともあるのですね。
まだ1件しか聞いてないので少し調べてみようと思います。

ただどちらにしても結構高額になってしまいそうですね…。

高額なことと、どうしても気に入らない携帯を使うか…
とても悩んでいますが、とても参考になりました。

ご回答いただきましてありがとうございました。

お礼日時:2008/04/07 23:17

オークションか白ロムを販売されてる業者さんが良いかと思います。



905i/705i以前のモデルから905i/705iシリーズに機種変更するときに限った話かもしれませんが、バリューコースで購入するときに1年未満の機種変更時には頭金の金額(店舗によって違う)にプラス15,000円程度の負担で機種変更が出来るとききました。
2ヶ月しか今の機種を利用していないと言う今回の状況でプラスいくらか支払えば機種変更できるかどうかわかりませんが、一度、量販店ではなくドコモショップで相談されてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり2ヶ月で代えるとなると結構高額になってしまうのでしょうか??

まずはどこもショップに相談してみようと思います。

とても参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/07 23:14

白ロムを使ってみましょう



専門サイトもあって便利ですが、利用する際はやはり自己責任になります。まぁ、オークションで落とすよりは確実でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

白ロムは聞いたことがありますが自己責任、というのが
詳しくないがために少し怖ような気がするのですが…。

さっきちょっとサイトなどを調べてみました。
参考にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/07 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!