dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話を機種変更する場合DOCOMOショップとビックカメラと
どちらで買った方がいいでしょうか?ポイントは付くのでしょうか?
メリット、デメリット等わかる範囲でお教え願います。

A 回答 (5件)

池袋をよく利用していますが


携帯電話の機種変でビックカメラを使う事はほとんどないですね
ドコモショップ、ヤマダ電機、ビックカメラで値段を調べて購入しますが
だいたいの場合、池袋からちょっと離れた都内のドコモショップのが安いです。
発売してすぐの機種で1万違った事もあります。
ソフトバンクならヤマダのが安いですけどね

ドコモショップといっても直営はありませんので
ドコモショップ同士でも同じ値段ではありません。
経営もとによって値段も変わるので、
お使いの地域で安いドコモショップがあるかはわかりませんし
電話で価格を教えてくれないところも多いので
いろんなお店を足で探すのが一番だと思いますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

参考になりました。近場をいくつか廻ってみます。

お礼日時:2011/03/01 16:50

一般的にドコモショップで購入するよりビックカメラなどの量販店で購入した方が安いですね。




スマートフォンを買おうかとドコモショップと量販店を見て回りましたが、量販店の方が安いケースが多いです。


分割代金はどこで購入しても同じですが、頭金が違います。

量販店では3,000円くらいまでがほとんどですが、ドコモショップは5,000くらいが平均。高い機種だと1万円という頭金を取るドコモショップもありました。


頭金はお店ごとに変わるので、僕がみたお店が高いだけかもしれません。

ポイントに関しては、一括購入をしたときに限り、量販店のポイントが付くことが多いです。ビックカメラはポイントが付いたかは覚えていませんが、ヨドバシカメラとミドリ電化はつきます。
ヤマダ電機は付かないと言われた記憶があります。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

参考になりました。勉強になりました。

お礼日時:2011/03/01 16:50

今までは、ドコモショップより、量販店の頬うが安く売られて居る事が多かったのですが、今ではドコモショップも量販店以上の割引を行って居る所が多く出て来ています。



量販店では各種割引を入れても1万円以上掛かる電話機が、ドコモショップでは0円なんてい物も多く出て来ています。

まぁ、現実的に、ドコモショップはドコモが経営している訳ではなく、それぞれがドコモと契約をしているだけのお店になって居ますからね。
そしてドコモショップも、同じ地区であっても、各資本の会社が入り乱れている為、ドコモショップ同士の争いと言うのも起こって居ます。

この辺もあるので、簡単に必ずどっちが安い。と言う状態でもなくなっています。
私自身、最近では量販店は高いので、ドコモショップでいつも購入して居ます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

参考になりました。DOCOMOショップは要は養老の瀧(居酒屋)みたいなものだったのですね。なんとなく壊れた時とかはいいような気がして。

お礼日時:2011/03/01 16:50

 量販店だと思います。


 理由はdocomoの直営店が仕入れ販売している店より安く提供することは商売上、許されないです。量販で購入したときのポイントは現金支払(若しくはクレジットカード決済)した金額につくはずです。携帯使用料に本体価格分割分を上乗せする金額にはポイント還元はありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2011/03/01 16:51

安いのはショップでなく量販店です。



一括払いを選んで支払った場合は量販店のポイントが付きます。

分割の場合はドコモのポイント。

一長一短なんで、量販店で一括で購入するほうが、おススメかね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2011/03/01 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!