dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在2年半付き合っている彼女がいます。

何度も別れたり、ひっついたり、安定していた時期などほとんどありません。

最近も、一旦別れていたのですが、お互いやはり好きなのだ、と確認したうえで今月頭に復活しました。
その後、彼女のお誕生日を一緒に祝い、プレゼントもあげたので喜んでいるように見えました。

その矢先、先々週に彼女が飼っていた愛犬が亡くなりました。
高齢の大型犬で老衰でした。

前々から高齢ということもあり、お泊りも犬が心配だということで中止にしたり、配慮してできる限り、支えようと思っていました。

そこで先週の金曜日に10日ぶりに会おうということになりました。
彼女も料理を作ってくれるということで、彼女の状態も心配だけど、私自身も彼女に会うのが久々ということ、また個人的に体調も悪い、仕事でも落ち込むようなことがあったという現状だったので、会うこと自体大変楽しみにしていました。

しかし、会った彼女の態度は予想以上に悪く、顔も合わせない、会話も無い、落ち込んでいるというよりも私自身を拒絶しているのか、という具合でした。
一度だけ無視されたし、寒くない?疲れた?と聞いても首を振るだけです。

今までこんなことは何度もありました、そのたび何故かと問いても、これが私の普通だと、言います。
喧嘩にも何度もなりました。

私は彼女が愛犬を亡くし、落ち込んでいるのはわかります、精神的に消耗しているのも承知ですが、10日ぶりに会う彼氏に対して、そのような態度に出るのは理解できないです。

どう思われますか?

ちなみに私は父を亡くしています、その時は彼女の存在に支えてもらい、大変感謝しています。
しかしそのときの自分を思い起こしても前述の拒絶するような態度をとるというのは理解の範疇を超えています。

A 回答 (4件)

こんにちは、初めまして。



僕は、彼女さんのお気持ち解りますよ。
彼女さん本人も、今までにない精神状態だと解っていたからこそ、質問者さんに会って「少しでも立ち直れたらいいな」と行動したのではないですか?デリケートな彼女に対して、「理解の範疇を超えてる」と思うのはどうでしょうか?
本当に彼女の事を思ってあげるなら、そのような考えを改め、彼女の立場になって、自分の物差しで測らないで、相手の性格や気持ちを今までよりもっと察してあげてはいかがですか?
この質問が「わんちゃん」カテゴリーだと大変だと思います。

以上、失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。

仰るとおりだと本当に思います。

何度も何度も、繰り返してきました。彼女の繊細さや弱さも受け入れようと思いずっとやってきました。

理解しようと尋ねたことが結果的に彼女を傷つけるだけになったこともあります。

私は正直疲れています。

それでもやはり彼女のことをもっと思いやって、包み込むべきだとハッキリとわかりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/22 14:14

ん~その彼女どうなんでしょう(汗)


今回だけじゃなくて今までも安定してた時期ないんでしょ?
彼女ちょっとメンヘラのケがあるのかもしれませんね。
実は私も同じような態度を今の彼氏にとってしまうんですよね。
ただ「これが私だから」と開き直ったり、「空気みたいな存在」なんて面と向かって言いませんよ。たとえそれが本当だったとしても、言われた方が傷付くことは分かりますから。
相手に申し訳なくていつも謝ります。

彼女にとってあなたはもはや大切な存在ではないのでしょう。他に好きな人ができたらすぐ乗り換えてしまいそう。
あなたの感覚が普通だと思います。
他にいい女はたくさんいると思いますよ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「空気みたいな存在」の前に大切で大事な人、好きな人であるとは、はっきりと言っていました。
ですので傷つくまでは私はいきませんでしたが、何を言っても大丈夫だという部分があるのは事実でしょう。

ボーダーなのか共依存なのかって悩んだこともあります、彼女とも話したこともあります。

他にいい女たくさんいるでしょうね。

でもだめです。

離れて別れると、どうしようもないのです。

彼女しかいなくなるんです、、、。

お礼日時:2010/03/22 15:18

30代男です。



あなたのやりきれない思いは理解できます。
でも、もう少し彼女さんの思いに寄り添うことは出来ませんか?

彼女さんにとって愛犬の死は、まだ受け容れる事が出来ない
大きな悲しみなのです。
あなたに辛く当たったのだって、そうするしかなかったのです。
彼女さんの今の大きな悲しみや喪失感を埋めてあげることは
あなたには出来ません。
彼女さん自身が乗り越えなくてはいけないからです。

だから、もう少し彼女さんを信じて待ってあげられないでしょうか?
そうすればきっと彼女さん自身で、またもとの姿に戻ることが
できるはずです。

あなたは今の状態の彼女さんでは駄目なんですか?
あなたが感情を乱すことの無い、女性にならないと愛せませんか?
彼女さんが変わらなくては、また別れますか?
あなたが彼女さんを否定したり、変えようとすれば大きな苦しみ
が産まれるだけです。
何も改善しません。むしろよくない方向へと向かいやすくなります

ではどうすればいいか?
あなたが今のそのままの彼女さんを受け容れることです。
それでいいのだと思えるかどうかなんです。
あなたは今の彼女さんを好きになったはずですよね。
あなたの理想の女性像を想像して好きになったのですか?
違いますよね、
だったら今のあるがままの彼女さんを認めてあげることです。
そしてとことん向き合うのです。
あなたも怒って、泣いていいのです。ただ、否定しないこと、
変えようとしないことです。
そのままそれでいいんだと思う事が大事なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのままの彼女を受け入れることができるか?

わかります。

私は彼女を受け入れていると思っていました。

今まで何度も別れています。

それでも一緒にいる私に、彼女は、全部知った上で付き合ってくれるのは、あなただけかもと言ったことがあります。

でも嫌なところはあります。怒りを感じる事なんてたくさんあります。

私は今回あなたのおっしゃるように、知らず知らず彼女を変えようとしていたみたいです。

何かを変えるには自分自身を変える事が一番だとお互い話した事があります。うまくいっていないんです、ずっと。

今回彼女は最後にそっとしておいてと電話を切りました。

forever520さんの文章でわかったことがあります。

彼女も言っていました。私の父のときは支えているなんて自覚は無かったと、そこまで自信がなかったと。

私が彼女を支えるなんて、おこがましいんですねおそらく。

彼女自身の問題なんですね。私はただ彼氏として彼女といるだけ。なんですね。

お礼日時:2010/03/22 15:13

こんにちは。


現在交際2年の彼がいて、私は昨年愛犬を病死で亡くした事があります。
私の場合その時は1週間前後、彼には許可を取りましたが携帯の電源をオフにして、たまたま仕事も休みだったのでずっと家で過ごしました。
それくらい、ショックでした。
外部との通信を全てシャットアウトして何も考えたくありませんでした。
その後彼と会ったときも、自分でも訳が分からない所で涙が出たり怒ったりしていました。私の場合、半年くらいはそんな感じでした。
普段はストレスを感じない性格ですが、円形脱毛症も出来ました。

私は慰めてもらう程「あなたにこの悲しみの何が分かるの?」ともっと悲しい気分になってしまったので、しばらく静かに見守ってあげる事も大事かなとも思いますよ。

親を亡くす事とペットを亡くす事、同じ大変悲しい出来事で同じ大切な命ですが、悲しみの種類が違うと思うので支え方も変わってくるのかな?とも思います。

また、女性はホルモンバランスの関係で気分が滅入ってしまいやすい時期があります。(症状には個人差がありますが)
男性には理解しがたい発言・行動もあるかもしれませんが、そこら辺は大きな器で暖かく見守って頂ければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような状況の体験談でのご回答ありがとうございます。

実は昨日電話で彼女と話しました。正直な気持ちを。

彼女はそういうことを言われて、すごく疲れると言っていました。その上でこれが私だと言っていました。普通の対応だと。

そして私は家族のようで、空気のような存在だと。
付き合った当初のような好きで仕方ないという状態ではまったくないと。

だから私に対しそういう態度になるんだと。

凄くしんどいから、今はそっとしておいてとのことで電話は終わりました。


私は自分が未熟で子供だと、自覚していますが、それでも今回彼女を支えてあげたいと、以前から考えていました。
しかし現実は結果として彼女にさらなる負担をかけてしまっています。

それでも静かに彼女の事を見守りたいと思っています。
自分の要求は二の次ですね。

彼女に申し訳ないです。


ありがとうございます

お礼日時:2010/03/22 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A