
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>> Microsoft Windows 7 OEM Preinstallation Kit というのは、どういった商品...
システムビルダー向けのプレインストールマスター作成用ツールです。
この名称のCD等の媒体は一般販売されません。
OS部分とWindowsプレインストール環境ツールから構成されています(うる覚えです)。
これを利用して、OSとパッチ、SP、ドライバ、アプリ、初期設定、各メーカ独自のカスタマイズを
反映させたマスターHDDを作成します。
これを大量複製してパソコンに搭載、出荷され販売されています。
ちなみにプロダクトキー無しで使用できるものではありません。
かなりうる覚えのところもありますが、一般レベルではまず使用価値がないでしょう。
No.3
- 回答日時:
通常OPK版と略され、大手PCメーカー向けの製品です。
機種固有のリカバリディスクとして供給され専用のドライバーや機種固有のアプリケーションが含まれている場合があるところがDSP版とは異なります。当該機種以外にはインストールできない様な仕組みになっています(筈です?)し出来たとしても行ってはいけません。詳しくはOPK版で検索してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/23 19:38
早速のご回答、ありがとうございました。
参考になりました。マイクロソフトのホームページの記事では判りませんでした。
パソコン用語が難しくて。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AL-Mail32とWindows11
-
iPhoneで購入したDMM動画をパソ...
-
service.mscが見つかりません。
-
VLCメディアプレイヤーの字幕が...
-
Windows 10 (リカバリなし)と...
-
PSのゲームをパソコンに入れる...
-
ワイドのパソコンの画面表示に...
-
windows11のUSB接続の機器がcom...
-
Windows 2000 プロダクトキー
-
WINDOWS7で画面の解像度調整が...
-
win98 second edition のプロダ...
-
Windows2000をインストール出来...
-
『メモリが足りません』って?
-
PCカードスロットが無いパソコ...
-
dmmでpubgをダウンロードしよう...
-
SDDで高速化したい
-
「内存不足」という表示が出て...
-
CPU使用率を半分食うプログラム?
-
PCメモリ増設について教えてく...
-
バーガーキング BURGER KING Fr...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneで購入したDMM動画をパソ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
車のSDカード音楽をPCに取...
-
VLCメディアプレイヤーの字幕が...
-
service.mscが見つかりません。
-
パソコンに詳しくなりたいです...
-
USB切替器経由のUSBキーボード...
-
パソコンログイン時のユーザー...
-
ムービーメーカーについて
-
菅田将暉やきゃりーぱみゅぱみ...
-
パソコン同士の接続について。
-
LG ODD Auto ファームアップデ...
-
PSのゲームをパソコンに入れる...
-
Windowsパソコンがこのような画...
-
S-ATAのホットプラグについて
-
windows10 PINコード エラーに...
-
WINDOWS 10 ようこそ の画面
-
CDからUSBに曲を移す
-
令和のWindows update
-
i-Panelのバックライトの消し方...
おすすめ情報