
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
函館のものですが、来週の気温の予想を見ますと
http://www.jma.go.jp/jp/week/307.html
30日の最高はプラス7度、最低はマイナス2度となっていますね。
今日はプラス6度ほどまで上がりましたが、地元民でもまだダウンを着ている人も結構います。日が照れば暖かく感じますが、日差しがなくてしかも強風が吹けば、この気温でも震え上がりますからね。
岡山の今年の1,2月の気温をちょっと見てきましたが、最高は10度を超えた日も多いようですね。大体プラス8度くらいが真冬の日中の最高でしょうか。最低気温は一番下がった日がマイナス2度でした。ということは、函館の1週間後の予想気温とほぼ同じですから、そちらの真冬の装備でおいでになればいいということになるかもしれませんね。
函館観光と来れば函館山からの夜景もコースに入っているかと思いますが、これは間違いなく寒いですよ。そちらの真冬よりはるかに寒いです。
バスの中はコートは脱げばいいですし、建物の中では暑ければ手に持っていれば済みますよね。函館観光では夜景以外に元町方面での外の散策もコースに入っていると思いますので、しっかりした準備をしておいた方がいいように思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/23 21:30
詳しいアドバイス、ありがとうございます。
確かに函館の夜景観光も入ってますので 大変参考になりました。
岡山の過去の気象まで調べて下さり感激です!
ホントに有難うございました。。。
No.5
- 回答日時:
道南から道央にかけての観光なのですね。
天気図から雪だるまのマークがなかなかとれんませんが、寒さもずいぶんや和議ましたから、そんなに神経質になることはありません。
しかし風が冷たいですから薄手でも風を防げれるものがあれば、室内は問題ありません。暑ければすぐ脱いで携帯にかさばらないものの方がベストです。
参考URL:http://collekite.com/
No.3
- 回答日時:
北海道に限ったことではありませんがこの時期どこも日によって気温がかなり違います。
ですからなるべく天気予報の気温は確認しておいた方がいいかと思います。
行き先が道南中心のようですので北海道では比較的温暖な地域になります。
質問者様も事前情報でお知りのように北海道は室内や車内はかなり暖かい設定になっております。
ですから軽めの服装に外気温に合わせた何かを羽織る形がいちばん便利です。
具体的行き先がわからないのでなんとも言えませんが30分以上長時間外にいるような状況なら日によっては冬用コートが必要と思われます。
そうでなければウインドブレーカーや春用コートやジャケット当たりがいいかと思いますが。
特にバスツアーの場合寒くても長時間外にいることは少ないと思われますので
気温10度前後の外装をイメージすればいいかと思います。
あと女性の場合はなるべくスカートは回避してズボンなどを着用された方が冷えにくいですよ。

No.2
- 回答日時:
ダウンコートは、札幌なら地下街もありますし必要ないと思います。
ここのところ気温があがってきてますが、だいたいまだ暖かくても気温は一桁です。寒いと氷点下です。
移動がほとんどバスと建物の中なら、そんな防寒具まではいらないかと思いますが、天気次第で吹雪くこともあります。
外を歩く時間が長いわけでなければ、軽い防寒コート程度でだいじょうぶだと思いますが、本州のほうはもう桜が開花しているそうなので、そういう感覚でスプリングコートとか着てくるのはまずいと思います。
あまりかさばらない、ストールや手袋なんかの小物や、洋服もいつでも脱ぎ着できるような重ね着スタイルにしてみたり、カーディガンぽい羽織るものを一枚もってきておくと、いざっていうときに役立つくらいで、そんな完全防寒はしなくてもだいじょうぶだと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/23 20:11
早速の回答、ありがとうございます。
大変参考になりました。なるほどとりあえず、天気予報を追いかけて大げさに防寒にこだわらない程度にしときます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
拉麺
-
ラーメン
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道旅行について。 県外から...
-
北海道ツーリングって、 ガス欠...
-
3月半ばに3泊4日で北海道へ行...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
函館札幌観光
-
北海道旅行
-
新千歳17時30着で電車で小樽に...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道での雨樋(雨どい)
-
北海道で次に廃線になる路線は...
-
北海道と北朝鮮では、どっちが...
-
北海道住み、北海道に住んだこ...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道って10月の1ヶ月間でぐぐ...
-
函館旅行の服装
-
北海道ゴルフの服装を教えてく...
-
この時期の北海道
-
9月下旬の北海道の服装
-
-30度とはどんな世界ですか?
-
8月20に北海道旅行に行くの...
-
9月下旬に北海道に行くんですが...
-
7月の北海道で寝袋のみの宿泊...
-
釧路は7月と9月
-
富良野での服装を教えてください
-
6月9日から5泊6日で北海道に行...
-
北海道 現在の気候(旅行の服装...
-
11月の沖縄での服装
-
来週から修学旅行で北海道行き...
-
今週半ばから帯広・根室へ旅行...
-
那覇空港から新千歳空港まで行...
-
6月下旬、北海道での気温、服...
-
九州に住んでますが暖房30度で...
-
北海道旅行のお土産で喜ばれる...
おすすめ情報