
XPを使用しています。Officeは2003です。
請求書をエクセルで作成し、その取引先別の売り上げを
月間の売り上げ表
年間の売り上げ表
部署別の売上表
部署別の収支表の
それぞれ4度入力しています。
そもそもそんなに種類が必要なのか?という疑問もあるのですが、それぞれの担当者が必要というので・・・そこは削れません・・・。
請求書の表記の仕方は取引先によって異なってくるので、せめて、月ごとの売上表を作成したら、年間、部署別の売上表に反映できるように出来ないかと考えています。
月間の売上表には「取引先名」「作業料」「運賃」「資材」「小計」「消費税」「合計」を入力しています。
年間の売上表で必要なデータは「取引先名」「合計」
部署別の売上表で必要なデータは「取引先名」「合計」
部署別の収支表で必要なデータは「取引先名」「作業料」
でそれぞれ表の形式が決まっています。
ものすごく漠然とした質問で申し訳ないのですが、何かよい方法はないものでしょうか??
アクセスを使えば何とかなりますでしょうか??
アクセスに関しては今勉強を始めたところなので、アクセスで可能なのか、何が必要なのか教えていただければそこを中心に勉強したいと思います。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アクセスにこだわる前に、エクセルのシート構成について考えてみてください。
月間の売上表には「取引先名」「作業料」「運賃」「資材」「小計」「消費税」「合計」を入力しています。
のですよね。
このシートを
「年月」「部署名」「取引先名」「作業料」「運賃」「資材」「小計」「消費税」「合計」
と入力してみてください。
年間の売上表で必要なデータは「取引先名」「合計」
部署別の売上表で必要なデータは「取引先名」「合計」
部署別の収支表で必要なデータは「取引先名」「作業料」
は、関数やピボットテーブルで自動で作成できます。
この様な使い方が理解できていないと、アクセスでも使いこなせない事に
なってしまいますよ。
ありがとうございます!!!!!
今ちょうど、アクセスと同時にマイクロソフトスペシャリストのエキスパートの問題集を勉強しているところなのですが、ちょうど次の項目がピボットテーブルでした!!!!!
気合を入れて勉強します。
ところで、このピボットテーブルは、別のブック間でも成立するのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
microsoft office for mac につ...
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
エクセルの式がわかる方がおら...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
Excel 日付を比較したら、同じ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Microsoft 365 の支払いが反映...
-
ステータスバーの合計に表示さ...
-
VBAの印刷について
-
エクセル:一定間隔で平均値を...
-
会社のOutlookにてメールを予約...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
web上にあるエクセルをショート...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウーバーイーツの店舗売上デー...
-
PCAのソフトからデータを取り出...
-
CRM(セールスフォース)のデー...
-
Excelの円グラフについて
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
降水量ではなく単純に雨のお天...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
新聞の情勢調査や投票所の出口...
-
下請取引等実態調査について
-
N/Rとは何の略
-
警察って個人のパソコンやスマ...
-
BSA分析(Benefit Structure An...
-
地質調査(ボーリング)は何箇...
-
重要事項説明事項で建物状況調...
-
宮内庁は3親等まで身辺調査が...
-
教師の不祥事
-
フェラが嫌いな女性は結構いる...
-
企業調査に回答することのメリ...
-
主成分分析と数量化第3類、ど...
-
土地家屋調査士会に入会する必要
おすすめ情報