
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ソフトウェアを使わなくても、Exif情報を保存していれば[プロパティ]
から調べることができると思うけど。
例えば、Paint.NETで加工することを説明している、以下のサイトでも
プロパティに加工ソフト名に書き換えられることを記載されています。
http://www.pasonatech.co.jp/techlab/service_tool …
Exif情報を消さないで新しく名前を付けて保存すれば、加工ソフト名を
保存してあることがあるので調べることはできると思います。
ただし、Exif情報だけを加工編集するソフトもあるので、加工したもの
として保存したくない場合に編集してある可能性もあります。
Exif情報を書き換えないで加工をするソフトウェアもあるようなので、
必ずしも画像編集ソフトを調べることができる保障はありません。
回答ありがとうございます。
そちらの方法で調べてみたところ、やはり100%編集したソフトウェアがわかるというのは無理みたいで…。古いPainterや知名度の低いものだと表記無しでした。。
魅力的なイラストを沢山使ったウェブデザインをよくネットで見かけるので、どのソフトで作ったのか知りたかったのですが、そうもいきませんよね。
編集したソフトウェア自体にExif情報を焼く機能がなければ表示されないのは当たり前です。少し考えればわかる事でしたがどのソフトウェアにも情報は付くはずと思ってしまいました。
しかし ごく一部でしたが、画像編集ソフトの情報を見る事が出来ました。参考になります!どうもお忙しい中有難うございました^‐^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変な質問です。性欲 写真で撮っ...
-
(TWICEの)ホロトレカとは何です...
-
photoshop他の加工画像と同じに...
-
皆さん、こんにちは♪ 切削加工...
-
スノーよりb612のほうが盛れま...
-
写真のようなパイプ溶接
-
大至急!Photoshopで、この写真...
-
Photoshopで物の表面を滑らかに...
-
1920×1080は何mm?
-
写真のソリをかんたんに直す方...
-
このプリントに書かれている戦...
-
L版の写真をふちなしで印刷でき...
-
印刷テスト向けの画像サンプル...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
ハメ撮り 現像
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
フォトショップで、解像度が異なる
-
イラストレーターデータを、解...
-
プリンタ解像度の表示について...
-
印刷すると黒が赤味がかってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変な質問です。性欲 写真で撮っ...
-
写真のようなパイプ溶接
-
Photoshopで物の表面を滑らかに...
-
パチンコチラシの立体文字
-
拾い画を分からないくらい加工...
-
皆さん、こんにちは♪ 切削加工...
-
インスタで知り合った子と会っ...
-
かわいいですか?
-
After Effects での人物修正に...
-
エクセルマクロ 検索と抽出
-
このザラザラ?した感じのフィ...
-
スノーよりb612のほうが盛れま...
-
InstagramやSNSでは巨乳で美人...
-
写真加工が為されたかどうかを...
-
顔隠しは気になさらず…… snowの...
-
photoshop他の加工画像と同じに...
-
大至急!Photoshopで、この写真...
-
コーレル社のソフト「コーレル...
-
マッチングアプリで自尊心を傷...
-
Photoshop Elementsの商用利用
おすすめ情報