重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

管理しているサーバが沢山あり以下のようなBATを作りましたが
「3」がうまく起動してくれません。
Explorerではネットワーク(絶対パス)は開くことが出来ないでしょうか?(ネットワークマウントは極力避けたい)
どなたかご教授下さい。

@echo off
:start
echo.
echo 1. TEMP開く
echo 2. Windows開く
echo 3. サーバ1開く
echo 4. 終了します。
echo.
set choice=
set /p choice=選択してください:
if not '%choice%'=='' set choice=%choice:~0,1%
if '%choice%'=='1' goto C:\temp
if '%choice%'=='2' goto C:\windows
if '%choice%'=='3' goto server1
if '%choice%'=='4' goto EOF
goto start
:temp
explorer c:\temp
:windows
Explorer c:\windows
:server1
Explorer \\server1\work$

A 回答 (2件)

server1のworkが共有設定されているとして、


Explorer /root,\\server1\work
でどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス有難うございます。
目的の操作ができるようなりました。

お礼日時:2010/03/26 20:56

>Explorer \\server1\work$


explorerコマンドでネットワークを開くことは当然できますが、共有名(work$)に"$"があるために開けません。("$" は非表示=相手側から見ることができない)
共有を再設定して、共有名の"$" を無くせば表示されますので確認してください。(コマンドラインで explorer \\server1\work を実行する)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス感謝です。
「$」があっても出来ました。

お礼日時:2010/03/26 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!