
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も経験しました。
まずはじめに、「新規登録」をします。
ネットを閉じます。
メールを待ちます
届いたメールで、本登録してください。
改めて、ネットを立ち上げてください。
もしも、仮登録中でしたら、ひとまず退会してください。
はじめから、やり直ししてください。
No.1
- 回答日時:
考えられる原因としては、
・メール本文にあるURLが長く折り返しているために完全なリンクになっていない
→手動でメール本文にあるURL(マウスを重ねて反転する部分だけではありません)をすべてコピーし、ブラウザのアドレスバーにペースト、Enterキーを押す
・ブラウザのCookieが無効になっている
→ブラウザの設定でCookieを受け入れるようにする
・そのサイトのサーバー自体に問題が生じている
→しばらく待ってからアクセスしなおす
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/27 07:04
早速のご回答ありがとうございました。
サーバーに問題があったのだと思います。
今朝改めてURLをクリックしたら本登録ができました。
重ねてお礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookで返信すると元のメール...
-
一部のメールが届かない(Gmail...
-
OCNメールの外部イメージの表示
-
携帯の設定の状態がおかしいで...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
友人からの悩み相談メールに返...
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
活字体
-
ビジネスメールで
-
長いURLをメールで送った際に途...
-
「ぬきすと」というサイトで詐...
-
Beckyで返信時の引用及び署名
-
距離を置きたい友達から「誕生日...
-
Outlookの開封確認メッセージを...
-
受信者に開封確認を要求してい...
-
メールの返信マークについて
-
返信時の署名位置について
-
LINEで文章の最後にWをつける人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookで返信すると元のメール...
-
携帯の設定の状態がおかしいで...
-
Outlookメールでの行間について
-
Windows10でGmailをPush通知し...
-
『Microsoft アカウントの不審...
-
OCNメールの外部イメージの表示
-
一部のメールが届かない(Gmail...
-
Windows受信メールが既読になる...
-
WindowsLiveメール内で、範囲選...
-
OSがWindows 7のみでも、メー...
-
Office2007での自動応答について
-
トップページサインインすると...
-
スマホのホームページからocnメ...
-
Thunderbirdのメール管理について
-
Microsoft office Outlookについて
-
メールを受け取るようにしてし...
-
Windows Live メ-ルのメッセー...
-
タスクバーにメールが来てます...
-
「Outlook Express」について
-
迷惑メールの対処法・・・
おすすめ情報