
背景画像が全体に透けて見えるホームページの作り方を教えていただけませんか?
何枚かに切り分けて作成しているのかと思いましたが全くの勘違いだったようです。たとえば下記のテニスの公式サイトです。
http://www.atpworldtour.com/
どのようにすれば作成できるのか、ヒントでも構いませんので教えていただけませんか?
ちなみに当方、dreamweaver,photoshop,illustratorのCS4を使用してホームページ作りをしようとしている者です。
よろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
透明・半透明の画像を作るには「png」でやるのが一般的です。
「png 半透明」などで検索すると出てきますが、photoshopでのやり方を説明していたURLを掲示しておきます。
参考URL:http://chain.main.jp/cm/archives/2005/11/photosh …
pngとpsdの違いを理解していませんでした…。ご紹介いただきましたURL、さっそく参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
私も#1の方と同じく、透けているとは認識できませんでした。
> どのようにすれば作成できるのか
基本的にWebページは、HTMLやCSS、Java Scriptを
希望の通りに記述し、必要な画像等を配置すれば作れます。
当該Webページのソースを確認されると良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JW CAD の 挿入した画像への...
-
フォトショップのモザイクって...
-
ホームページビルダー14すでに...
-
合成写真の作り方(フォートシ...
-
Flashで出来たアイコンを使う方...
-
エクセルで、特定の画像へリン...
-
画像生成AIで作成したTシャツを...
-
既存画像(gif または png)の背...
-
これをLINEの背景にするのは痛...
-
Photoshopで背景を変えたい。
-
Photoshopで、削除できますか?
-
イラレで作成したものをGIFに変...
-
画像の一部分にリンクを貼りたい
-
黒文字のロゴを白抜きで使いた...
-
Jpegをテレビで見るときのサイズ
-
Irfan Viewで表示する画像の順...
-
ウインドウズ8.1で背景を一...
-
フォトショップでGIFにするやり方
-
Googleフォトで画像が半分グレ...
-
htmlで作成したものをメールに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JW CAD の 挿入した画像への...
-
エクセルで、特定の画像へリン...
-
HO CADの活用について
-
texの表について(セルの内容の...
-
フォトショップのモザイクって...
-
Stable Diffusion は無料画像生...
-
【エクセル】ある列の文字と画...
-
InDesignスプレッドに含まれる...
-
一太郎の文章に貼り付ける画像...
-
PDFデータで検索がかけられない...
-
PDFファイルの「加筆した」画像...
-
画像のライセンスを調べたい
-
Windowsムービーメーカーでの画...
-
作ったjpg画像に「サンプル」と...
-
Dreamweaverで画像の横にあるテ...
-
GIMPで回転について
-
バイナリデータからPNG形式の画...
-
マッチングアプリ風の画像を作...
-
aviutlにつて
-
手書きで書いた絵をデータ化し...
おすすめ情報