重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

とあるお小遣い稼ぎサイトにログインをしようと
アドレスとパスワードをいれクリックしたところ
以下の文章の頁がでて、一昨日からログインできません。

「Web サイト側でページを表示できません
HTTP 500 可能性のある原因:Web サイトがメンテナンス中である。 Web サイトに、プログラム上の問題がある。 」

サイトに問い合わせたところ
ブラウザのキャッシュをクリア、
セキュリティソフト設定を見直しと言われました。
キャッシュクリアでは直らず、セキュリティソフトはどこをなおせばいいか分かりません。

他のサイトはログインは問題ありません。
対処方法を教えてください。

A 回答 (2件)

追記。


時間帯が時間帯だし、そのメッセージにもあるようにメンテナンスなのでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
おとといからずっとその状態で
サイトに問い合わせても向こうの問題とは分かってもらえません。
他の方は問題なく利用できるようです。

補足日時:2010/03/30 11:48
    • good
    • 0

httpの500番台のエラーはサーバ側の都合(アクセス過多、メンテナンスなど)によるものなので、利用者にはどうにもできません。


今は諦めて明日にでもしましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
おとといからずっとその状態で
サイトに問い合わせても向こうの問題とは分かってもらえません。

補足日時:2010/03/30 11:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!