
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ユニオン(union) とは「結合」「連結」という英語です。
よって、二本の配管を連結するのが「ユニオンナット」です。
No.1
- 回答日時:
ねじ込み式の配管継手にもユニオン継手というものがあります
配管そのものを回転させることなく、接合や分離することができる継手のことをいいます
http://www.hkpnote.com/sign/sign08.html
ねじ込み配管で工程上片追いにできず両側から配管する場合やループ状の配管などに使われます。信頼性が低いので大手ゼネコン現場では使えません
ユニオンナットと言う場合はフレア加工管に対するこのような継手になりますから意味は同じですね
http://www.inaba-denko.com/jp/pro/fnfun/
流し台のトラップ下部の袋ナットも同じ名称のようです
http://scsparts.ocnk.net/product-list/162
早速のご教示、ありがとうございます。
とても勉強になりました。
「配管そのものを回転しないで、接合/分離可能な継手」という
特徴があるのですね。
感謝!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付け 2 2022/06/25 18:33
- 出前・デリバリー Uber Eatsジャパンはいまだに労働組合、(ウーバーイーツ ユニオン)をガン無視して団体交渉しな 1 2023/05/07 15:26
- 退職・失業・リストラ 労働組合ユニオンについて 1 2022/08/10 07:57
- 労働相談 【アメリカのユニオン】は日本の労働組合とは全く違うものってどういうことですか? 日本の労働組合は会社 3 2022/06/23 21:34
- 国産車 【車のホイールのナット締め】画像のようにナットの削れた面を内側にするのが正しい理由を教え 7 2023/04/11 21:24
- スキー・スノーボード スノーボード ブーツサイズ 1 2022/11/20 17:29
- 工学 ナットの向きについて 3 2022/04/04 18:22
- 電気・ガス・水道 適合するフレキチューブを探しています。 1 2022/04/15 17:26
- 会社・職場 労働組合(ユニオン)について 2 2022/12/15 14:42
- DIY・エクステリア 水道工事、ユニオンで接続とエスロンで接続どちらが長持ち? 1 2022/08/27 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のつば付き鋼管スリーブに...
-
エアコンの配管は継ぎ足しはで...
-
エアー配管(中圧 1.4Mpa)...
-
衛生設備の衛生器具の接続最小...
-
冷媒配管サイズ表示について。
-
【ガス配管バルブ】説明書のア...
-
ファンコイルのエア抜きバルブ...
-
蒸気配管用バルブの選定について
-
配管のサイズ?の呼び方
-
エアーのレギュレーターについて
-
灯油を入れる電動ポンプについて!
-
井戸水の水圧を上げるには
-
塗りやすいコーキング材
-
100V、400Wモーターのブ...
-
節水ポンプの掃除
-
ダイヤフラムポンプ(DC)の...
-
ポンプのヘッド(水頭)とは
-
5階から地上までホースで水を...
-
舶用ポンプのスペックについて
-
HACCPを認証を受けた食品製造工...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のつば付き鋼管スリーブに...
-
蒸気及び油配管には、白ガス管...
-
エアコンの配管は継ぎ足しはで...
-
ホッパー(hopper)とレジュー...
-
ファンコイルのエア抜きバルブ...
-
水道管について
-
ユニオンナットのユニオンって...
-
水道の水量は20Aから13Aに...
-
圧力検出器 エアロアイってな...
-
電線管の種類
-
金属パイプの強度と価格
-
蒸気配管用バルブの選定について
-
石油給湯器の自動空気抜き弁っ...
-
各種フランジのレーティング比較
-
配管のサイズ?の呼び方
-
亜鉛メッキ鋼管と蒸気配管
-
用語(呼び径、口径…etc)
-
衛生設備の衛生器具の接続最小...
-
バットジョイント、ラップジョ...
-
冷媒配管サイズ表示について。
おすすめ情報