

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
僕は加古川ですが、まったく問題がありませんし
YBBのサポートにも簡単に電話がつながるので、回線ではないようです
一度モデムの電源を落として、5分ぐらいしてから
入れなおしてみてください
サポートに電話も出来ますよ
この回答への補足
御礼が遅れてすみません。何もしてないのに突然つながりました。設定等は触らないままです。きっと回線の問題だったのでしょう。やっぱりYahooはこんなもん・・ということなんでしょう。ありがとうございました。
補足日時:2003/06/21 13:39No.4
- 回答日時:
私もYahooBB8Mです。
1年以上使っています。この2カ月の間に二度接続出来なくなったことがありました。一回目は早朝からお昼ごろまで、この時は昼まで放置しておいて再度やってみたら接続出来ました。二回目はやはり早朝からその日一日中だめでした。この時はさすがにおかしいと思ってあちこちやたらと触って見ましたが、どうもこちらのシステムには異常なさそうでした。そして翌朝には自然治癒していたのです。私はYahooが悪かったに決まっていると考えています。その後Yahooにメールで問い合わせたのですがなしのつぶてです。二度とも放置していて元に戻ったのですから間違いなく原因はYahooにあると思います。情報を流すなどYahooの善処を期待しています。御礼が遅れてすみません。何もしてないのに突然つながりました。設定等は触らないままです。きっと回線の問題だったのでしょう。やっぱりYahooはこんなもん・・ということなんでしょう。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私もYahooBB8Mですが、突然つながらなくなったことがあります。
設定も変えてないし、PC、モデムの接続も確認しましたが問題ありませんでした。ただ、モデムを起動するとデータの送受信の状態を示すランプが非常に早いスピードで点滅していました。サポートセンターに電話してみたら、いくつかのことを確認されましたがやはり問題なく、NTTの方に確認してみますという回答でした。
それから数日間全くつながらず、サポートセンターから返事もなく、あるときたまたまつけてみたらつながりました。それから更に数日後、やっとサポートセンターから電話があって、どうやら回線の問題らしいということでしたが、あいまいな感じでよくわかりませんでした。でも、それ以降はなんの問題もなくつながっているのでそれっきりです。それでもとりあえず、サポートセンターに電話して確認してもらうのがいいでしょう。
しかし、サポートセンターの担当者はバイトなのか、マニュアル棒読みって感じだし、ぼそぼそした話し方だったしあまりいい対応ではありませんでしたが・・・。
御礼が遅れてすみません。何もしてないのに突然つながりました。設定等は触らないままです。きっと回線の問題だったのでしょう。やっぱりYahooはこんなもん・・ということなんでしょう。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
OSを再インストールしたらインターネットに繋がるようになったのでしょうか?その場合は原因はいろいろあるのですが再インストールしてしまった以上原因は調べられません。
もし今でも繋がっていないのであれば、収容局にあるあなたとついになっている通信機器(ルータみたいなもの)が壊れている可能性があります。サポートセンターに連絡してください。
この回答への補足
御礼が遅れてすみません。何もしてないのに突然つながりました。設定等は触らないままです。きっと回線の問題だったのでしょう。やっぱりYahooはこんなもん・・ということなんでしょう。ありがとうございました。
補足日時:2003/06/21 13:39お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビインターネット...
-
ADSLモデムが勝手に再起動する
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
モデム再起動によるIPアドレス...
-
モデム
-
モデムのランプが全くつかない
-
LINKが確立しない
-
PPPが消灯、ネットに接続できな...
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
NTTモデムとバッファローのルー...
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
インターネットについて
-
IPアドレスについて
-
モデムを捨ててしまいました。。
-
VDSLでLANを延長するか、電話線...
-
フェライトコアの付ける位置
-
ADSLモデムとFAX電話器の干渉?
-
光電話は電話の側にモデム置か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビインターネット...
-
ADSLモデムのLINEランプが時々...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
インターネット接続が30分位...
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
電話着信時に切断
-
モデム
-
フレッツ光 回線が断続的に切れる
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
ADSLランプが点灯しません
-
「プー」という短音
-
インターネット接続できない状...
-
ADSLモデムから時々カチカチ音...
-
インターネットに繋がらなくな...
-
OCNでグローバルIPを変えるには?
-
他社のモデムは使えますか?
-
ADSLの速度が落ちる原因は
-
モデム再起動によるIPアドレス...
-
ぷららのIPv6接続サービス設定
おすすめ情報