
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのフォルダに「まっとうな名前」が付いていないのではないでしょうか?。
ある種の名前(スペースだけとか)のフォルダは削除できない現象が起きます。
対策は、
1)Shiftキーを押しながら、そのフォルダを右クリック>「パスとしてコピー」を選びます。
2)スタートボタンから「アクセサリ」>「コマンドプロンプト」を選んで立ち上げます。
3)○○・・・> となっていると思いますので、「rename」と打って、その後半角スペースを入れて下さい。
4)カーソルの点滅しているところで右クリックして「貼り付け」すると
先ほど「パスとしてコピー」したフォルダ名が貼り付きます。
その後にさらに一つ半角スペースを入れ、その後に「temp」と入れて下さい。ここまで3)4)をまとめると
>rename "コピーしたパス名" temp
となったはずです。確認して「Enter」して下さい。
5)問題のフォルダ名が「temp」に変わっているはずです。普通に削除してみて下さい。
No.6
- 回答日時:
ネットを探したら Folder Protector (暗号化するソフト)がヒットしました。
このソフトをインストールしたことはありませんか?もし使っている(または、いた)なら「Folder Protector 削除」でGoogle検索や以下のサイトを参考にしてみてください。http://www.olisys55.com/uac.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
この回答への補足
あーーーーー!!!
そのソフト一回使ったことありました!!
でも、そのソフト一回使ったんですがよくわかんなくてアンインストールしちゃいました。
そういえば!!
一回そのソフトを使いフォルダを暗号してみて、
その後にまたそのソフトで暗号化をといてフォルダをだしました
そしたらそのフォルダがフォルダの中にあって
↑のフォルダが今削除できなくなってるものです
で、今そのURLを見たのですが
・上のURLの場合lockdir.exe=Folder Protector (暗号化するソフト)ってことはわかったんですが
そのlockdir.exeを削除してしまってるのでどこにもありませんでした
探したところは(ダウンロードしたフォルダ、デスクトップにあるフォルダを暗号化したのでデスクトップ
Program files)です
すべて隠しフォルダを表示してもありませんでした。
・下のURLはもう削除してしまってるものなので、できませんでした
あと少しだと思うんだけどな おしい感じ・・・
私自身も調べてみたところ
”Folder Protector” ”フォルダ””削除できない”で
私と同じようなフォルダが削除出来ない例は見つかりませんでした・・・
探し方が悪かったのかも?
No.5
- 回答日時:
#1です。
>さらにその中に・・「醇I..」というフォルダが有ります
これが私が疑っていたフォルダではないでしょうか。
「ある種の名前(スペースだけとか)のフォルダ」です。
このフォルダについて、右クリックで名前の変更が可能か(スペースを削除して、ただの「醇I..」にできるか、また親フォルダから外に出してデスクトップに置くことができるかお試しください。もし、どちらも不可能だったら、先に回答したように
1)Shiftキーを押しながら、そのフォルダを右クリック>「パスとしてコピー」を選びます。
以下同じ。
をお試しの上、このフォルダの名前が「temp」に変わったら削除をお試しください。
もし、このフォルダの削除ができたら親フォルダの削除もできるかも知れません。
この回答への補足
回答して頂いた通りやってみたところ
・まずそのフォルダはデスクトップなどのところには移動できませんでした
(ドロップ)(切り取り、貼付け)など
・次に名前を変えようとしても
この項目は見つかりませんでした。となり名前を変えられません
・最後に
1)Shiftキーを押しながら、そのフォルダを右クリック>「パスとしてコピー」を選びます。
以下同じ。
を試したところ、指定したファイルは見つかりません。となり削除できませんでした
orz
No.4
- 回答日時:
#1です。
>普通に右クリックからの名前変更はできるんですけどね。
そうですか!?。
そのようなフォルダは通常、右クリックでは名前変更ができないので、回りくどい方法をご提示したのですが。
で、現在そのフォルダは何という名前になっているのでしょうか。
日本語、英語、全角、半角、記号、スペースなどを正しく、そのままお知らせ下さい。
なお、「補足欄」でも「お礼欄」でも使えますのでどちらでもどうぞ。
この回答への補足
別になんにでも変えられるので今は「さわあ」って書いています
メーカーにも問い合わせしたのですが
・セーフモードでの削除
・コマンドプロテクト
・常駐ソフトウェアの停止
・システムの復元でその現象が起きる前に戻したのですが
いずれも失敗に終わりました・・・
最後に・システムのリカバリがありましたが
それはさすがに勘弁なのでやりません。
・・フリーソフトの「強削」?を使いましたが削除できませんでした。
あと最初はなかったんですがいつのまにかに
そのフォルダの中に
・・「Thumbs.ms」というフォルダが有り
フォルダの種類は・・「ファイル フォルダ (.ms)」
その中に
・・「com1」というフォルダがあって
プロバティからのフォルダの種類は・・「ファイル (.{d3e34b21-9d75-101a-8c3d-00aa001a1652})」
となっています
しかもそのファイルのアイコンが・・ペイントのマークになっています。
さらにその中に・・「?..」というフォルダが有ります
現状で説明ができるのはこれくらいです。
・・「OO」と書いてあるのは重要だと思ったことを書いています。
No.3
- 回答日時:
#1です。
>それをやったら指定したファイルは見つかりませんとなりました・・・
「それをやった」とは問題のフォルダの名前変更はできたのでしょうか?。現在、そのフォルダの名前はなんと表示されてますか?。
ご提示したように「temp」になっているのでしょうか。補足下さい。
なお、まちがいなく「そうなっている」のに、まだ削除できないなら、ソフトを試してみるのも一手です。
「強削」。Vista対応と書いてないですが、問題なく動作します。
ダウンロード(zipファイル)し、中の「kyosaku.exe」をデスクトップに置きます。するとデスクトップに「うずまきアイコン」がでます。問題のフォルダを、このアイコンにドラッグするだけです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se298257 …
この回答への補足
指定したファイルは見つかりませんとなり名前の変更は出来ませんでした
普通に右クリックからの名前変更はできるんですけどね
そのソフトを使った場合不具合とか起きませんかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ファイルの削除ができない 1 2022/12/18 11:17
- その他(IT・Webサービス) onedrive解除後 1 2023/07/12 18:37
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/07 08:37
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- Outlook(アウトルック) すべての新着メールが「受診フォルダ」に入らない。 2 2023/02/24 20:28
- Windows 10 使用していないショートカットの保存場所 6 2023/07/17 15:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 10:35
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- ノートパソコン Windows11を使っています。 デスクトップを使っていて、外出用にノートを最近買いました、 ノー 2 2022/04/22 22:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
ライトプロテクトの解除法
-
フォルダをクリックすると最大...
-
「未指定」フォルダについて
-
ユーザープロファイルやデスク...
-
複数のフォルダを1枚のCD-...
-
OneDrive アンインストールした...
-
フォルダにいつの間にかできて...
-
OUTLOOKでメールを隠すには
-
フォルダが削除できません
-
エクスプローラーのフォルダツ...
-
エクセルのユーザー設定は、ど...
-
ネットワークドライブの履歴を...
-
フォルダ名変更(ホームページ...
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
「指定されたファイル名は無効...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
フォルダをクリックすると最大...
-
ライトプロテクトの解除法
-
フォルダにいつの間にかできて...
-
複数のフォルダを1枚のCD-...
-
「未指定」フォルダについて
-
OUTLOOKでメールを隠すには
-
OneDrive アンインストールした...
-
ショートカットエラー?? フ...
-
エクセルのユーザー設定は、ど...
-
BUFFALOのUSBメモリ
-
フォルダのプロパティが開かない
-
ネットワークドライブの履歴を...
-
フォルダを削除しても復活する。
-
SDカードのファイルはどこに?
-
バッファローのポータブルハー...
おすすめ情報