dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイコンピューターのローカルディスクCからいくつかのファイルをローカルディスクDに移したいのですが、どのようにやればいいでしょうか?

A 回答 (3件)

単純にデータファイルのコピーであれば、次の方法が簡単です。



1.エクスプローラを二つ起動させます。
一つは、コピー元とします。
一つは、コピー先とします。

2.コピーしたいファイル(またはフォルダ)のところにマウスを持っていきます。
"Ctrl"キーを押さえ、マウスの左ボタンを押したまま、コピー先までそのまま持っていき、
そこで、"Ctrl"キーと、マウスの左ボタンを離します。

これだけです。
"Ctrl"キーを、"Shift"キーに変えると、コピーではなく、移動できます。

参考URLは。
http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/10/4_00 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答のうえ、リンクまで貼っていただきありがとうございました。

お礼日時:2010/04/03 11:44

単純にデータファイルのコピーであれば、次の方法が簡単です。



1.エクスプローラを二つ起動させます。
一つは、コピー元とします。
一つは、コピー先とします。

2.コピーしたいファイル(またはフォルダ)のところにマウスを持っていきます。
"Ctrl"キーを押さえ、マウスの左ボタンを押したまま、コピー先までそのまま持っていき、
そこで、"Ctrl"キーと、マウスの左ボタンを離します。

これだけです。
"Ctrl"キーを、"Shift"キーに変えると、コピーではなく、移動できます。

下記に詳しく記載されています。
http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/10/4_00 …
    • good
    • 0

使用 OS が書かれていませんが、


> ローカルディスクC
と書かれているので、DOS/Windows 系との予想の元にお返事します。

・ソフトウェアについて
 ソフトウェアの中にはファイルをコピーしただけでは、上手く動作しないものがあります。
 可能ならここのソフトウェアの設定をバックアップした上で、全てアンイントール後インストールし直して下さい。この時、確実に D ドライブを選択しないと意味がないです。
・自分で作成したファイルについて
 基本、[Sfhit]+D&D 等で D ドライブに移動すればよいです。
 「マイドキュメント」など自分のデータが保存されるフォルダのアイコンがデスクトップにあるはずなので、そのアイコンを右クリックして「プロパティ」から、この保存先を変更してやると手っ取り早いかもしれません。
・プロファイルについて
 デスクトップに置いたファイルや各種設定ファイルは、「プロファイル」に保存されています。この保存先を変更するのは結構面倒なので、「Windows プロファイルフォルダ 移動」などで検索して見て下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!