プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アナログ盤というのはレコードのことですよね。
アルバムをLP、シングルをEPと明記されていたり12インチ7インチとも明記されてたりします。

ふつうはどちらを言い使うものなんでしょうか?
またCDでも、シングルに○○○-EPとタイトルに付け加えられてたりするのですが○○○-LPというのは観たことがないですがなぜでしょうか。

A 回答 (2件)

7 inch


10 inch
12 inch
※これらはレコードの直径サイズを表しています

Single
片面に1曲(また、両面で2曲)収録されているもの
Extended play(EP)
シングルより長くアルバムより短い収録のもの
Long playing(LP)
アルバム(通常フル・サイズ)のことを指します
※これらはレコードの記録時間を表しています

レコードは基本的に
このふたつの組み合わせで表されます

12 inch single
 1~2曲収録のもの
12 inch EP
 2曲以上収録されているもの
...となります

また、例外もあるので
全てではありませんが
一般的には...

シングルやEPは
12 inch
7 inch
アルバムは
10 inch
LP
...と表記されることが多いです
    • good
    • 1

>ふつうはどちらを言い使うものなんでしょうか?


多いのは、「LP」、「EP」です。
文字数が少ないので、中古レコードの目録など小スペースに記入する場合好都合です。

「LP」と同義語
「Long Play」(略して「LP」)
「12“」(12インチ盤)
「30cm盤」
「33回転盤」
「マイクログルーブ」

「EP」と同義語
「Extended Play」(略して「EP」)
「7“」(7インチ盤)
「17cm盤」
「45回転盤」
「ドーナツ盤」

>またCDでも、シングルに○○○-EPとタイトルに付け加えられてたりするのですが○○○-LPというのは観たことがないですがなぜでしょうか。

「EP」というのは、「シングル」という意味で、主に「RCAビクター」系のレコード会社が出しているシングルCDに付けられている。
「シングル」よりも「EP」のほうが文字数が少なくて好都合だから、しかし、「コロンビア」系レコード会社では使わない。(ただし、中古では、取扱店によって、「シングル」という意味で使う場合があります。「CD/EP」など)

大昔のSP(Standrd Play)=78回転 30cm盤 収録時間5分間
「LP」は、コロンビア社が1949年に発売シタレコードで、サイズはSPレコードと同じなのに収録時間が30分だった。
「EP」は、1949年に、RCAビクター社が発売したレコードで、収録時間は5分間であるがサイズがぐんとコンパクトになった。

両者は次世代のレコード規格として競い合ったが、「LP」は、家庭用で、「EP」はディスコなどに設置されている業務用オートチェンジャー機器やジュークボックスで、1曲ごとの演奏に使用され、用途による住み分けがなされ、その後、家庭用プレイヤーでも、回転速度が1分間に33回転と45回転の兼用機が現れ、両者は相互乗り入れするようになった。
しかし、当初のいきさつから、シングル盤に対しても、コロンビア社は、ライバル会社の記号「EP」を使うことが出来ないまま、CD全盛の現在に至っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B3% …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!