重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タスクバーがなかなかうまく扱えません。
winXPで、右に位置させていて、横幅を広げているのですが、次回立ち上げ時に設定が戻ってしまいます。
タスクバー固定にしてもしなくても結果は同じです。
こうした問題を改善する方法、またはソフトはないでしょうか? 使いやすくするソフトがあっても嬉しいです。

また、関連したことでもう一つすみませんが、タスクバーにでている現在起動しているアプリ(常駐の方ではないです)を擬似的に違うものにすることができるソフトもあれば嬉しいです。例えばメールソフトが立ち上がっていて、普通ならメールソフトがタスクバーにみえるのですが、違うソフト(エクスプローラ等)が表示されているということです。

A 回答 (1件)

『タスクバー』って、最下部に一列にあるバーですよね。

。。
> WinXPで、右に位置させていて、横幅を広げているのですが
と、ありますが、タスクバーに表示される『ツールバー』の
「言語バー」のことでしょうか?
「タスクトレイ」のことかな?

ちょっと調べ物にきて、
『タスクバーを自由にカスタマイズするソフト』
というタイトルに引かれて・・・。

この回答への補足

はい、タスクバーを右側に設定してるということです。昔からそのようにしています。(ブラウザ、テキスト等、縦に情報量が多い方が利便性がよい為)
デフォルトで最下部に位置しているタスクバーをドラッグして右に移動したということです。

補足日時:2003/06/22 23:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!