dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

USBメモリなどをPCに接続すると、「ハードウェアの安全な取り外し」にそのデバイスが表示されますが、これを表示しなくさせる方法はありますか?
ずっと差しっぱなしにするので、表示させておく必要がなく、むしろ他のデバイスと混同してしまうため表示しておくと面倒です。
あるいは挿した状態で抜けなくする方法でもかまいません。
何か方法はないでしょうか? OSはWindows7Professionalです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

お役に立てないでごめんなさい。

挿しっぱなしのSDカードは、(YとZをDVDが使用しているので)
Xとしています。X=ダメという印。
ドジッタ言い訳になりますが、私は危険な取り外ししかしません。バックアップ用のUSBのHDDはアクセスランプの点滅が途絶えたら電源SWを落としています。SDカードも同じく引っこ抜きします。さすがにeSATA接続のHDD4台入りのケース電源はRATOC\HotPlugTool を使って居ますが。
http://www.ratocsystems.com/services/driver/adap …
安全な取り外しをすると次に認識しなくなる事が以前にありまして、それから、危険な事をする様になりました。もう1000回以上やっています。たまに、SDカードの修復宣言されますが、それで直ります。バックアップもありますから無茶している手合いです。
    • good
    • 0

[コントロールパネル]にある[通知領域アイコン]をクリック


開いたウインド「タスク バーに表示するアイコンと通知の選択」で
各項目の 右にある ▼ 印をクリックし決める。
私の場合「音量」と「抗ウイルスそふと」「ATOKひらがな」を[アイコンと通知を表示]にし
以外すべてを[通知のみを表示]にしています。物によっては[アイコンと通知を非表示]でも良いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その方法ではなく、複数接続されたUSBメモリから選択的に非表示にする方法はないでしょうか?
例えば2本のUSBメモリを挿し、片方がドライブE、もう片方がドライブFと認識されており、ドライブEだけ表示しない、といった方法です。
よろしくお願いします。

お礼日時:2010/04/04 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!