dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Daiwa 波濤F1号-53について教えてください。
先日、この竿を義父からいただきました。
私は、沖の一文字などでチヌをメインにやり始めた釣り歴半年の初心者なのですが、この竿でチヌ(30~50cm)をターゲットにすることは可能でしょうか?
義父には「小物狙いに使え、一文字だと折れるかもしれん」と言われました。
ただ、ネットなどで検索しても、同竿の1.5-53ははあるのですが、1-53はみつからないので、もしこの竿について知っている方がいれば、この竿について教えていただきたく思います。
竿のスペックや、ターゲットなど、なんでもいいですので教えてください。

A 回答 (1件)

過去にこの竿を使っていた者ですが画像が無いのでどの波濤かは分かりかねます。


しかしダイワの波濤なら悪い品物ではないと思います。安くとも定価が35000円~最高クラスになると8万くらいの高価な竿です。

私自身10年くらい前に波濤F(定価は35000円の物です)を使用して沢山のお魚を釣り上げました。
なかなかパワーのある竿でしたのでグレの40センチ、チヌの54センチ、カンダイ48センチなど思いでは沢山あります。

記憶の中だけの話しですが・・・
スペックはかなり多かったですね~Fだと0.6~1.5号、Tだと4号くらいまであったのではないでしょうか?
Fの1号だと適合ハリス1~2号、適合オモリ1~3号まで位だったと思います。チヌ用の竿でしたね。

チヌの50センチなら問題ない竿だと思いますが、モノによっては年月による劣化、使用に伴う深いキズなどがあれば折れちゃうかもしれません。

しかし海に入門するならちょうど良いクラスの竿ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
竿に書かれているのは
Daiwa HZ波濤F1-53
です。
私が今使っている竿が、1.5号だからか、1号竿の穂先がかなり細く繊細な感じでしたので、チヌには厳しいかと思いましたが、波止でのチヌには使えそうな感じですね。
竿の年月は、かなり経っていると思われます。正確な使用年数はわかりませんが。。。
竿が軽いのが、ものすごく魅力的なので、沖の一文字などへ行く際は、少しつらそうなので、波止などで使ってみたいと思います。

お礼日時:2010/04/17 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!