
質問させて下さい。
以下のようなソースを書いた時のことです。
HTML部分-------------------------------
<DIV id="box-s">
<img src="********" width="290" height="140" border="0" >
</DIV>
<DIV id="box-s">
<img src="********" width="290" height="140" border="0" >
</DIV>
CSS部分-------------------------------
#box-s{
width:300px;
float:right;
text-align:left;
border: 1px solid #000000;
clear: none;
margin: 2px;
padding: 4px;
}
と書くと、IEだと問題ないのですが、firefoxでみると画像の
右側の余白がかなり不自然に開くんです。
少しぐらいの崩れは良いのですが、、、あまりに違いすぎる
のでどなたかお助け願えないでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
表示内容のimgがwidth:290pxで、divがwidth:300pxの指定になっているので、そのようになります。
例えば、#box-sの指定でwidthを省略すれば、お望みの表示になりませんか?
質問には関係ないですが、idは唯一ということになっているので、ご提示のような場合はclassなどで指定するほうがよろしいかと…
この回答への補足
>>例えば、#box-sの指定でwidthを省略すれば、お望みの表示になりませんか?
ちょっと他の配置との兼ね合いで、幅指定は外せなさそうです。
>>ご提示のような場合はclassなどで指定するほうがよろしいかと…
なるほど、そういう使い分けなのですね。。初めて理解しました。
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
ご提示されたソースで下記ブラウザで確認してみました。
IE6,7,8,Firefox3.6
どのブラウザも同じように表示されていますので、
他の箇所に問題があるのではないでしょうか?
もしくはFirefoxのバージョン?
No.2
- 回答日時:
#box-s{
width:300px;
border: 1px solid #000000;
上記のような指定では、IEのみ内寸で298pxになって、それ以外のブラウザでは300px(外寸302px)になります。
borderの1pxのせいで2ピクセルおかしくなっているって事ですね。
そのうえで
text-align:left;
のせいで、左右余白が2ピクセル違う、元々padding: 4px;なので2ピクセルの違いが目立つ、という事です。
text-align:center;として、中央に寄せればよいかと。
IEのみ左右4ピクセル、それ以外では左右は5ピクセルとなる。
この回答への補足
1~5ピクセルぐらいの少しの余白ではなく、15ピクセルぐらい
余白が出来るんです;;
centerにしても、左右が同じだけ大きな余白が。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS 吹き出し 下記の吹き出しのスタイルシートについて 下記のスタイルシートは左側にアイコンがでる使用にな 1 2022/11/12 17:55
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- HTML・CSS 【HTML】【CSS】【Swiper】 元の画像は横1200×縦600なのですが、実際のサイト上に反 5 2022/07/16 13:57
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS img と p を縦中央に配置したいのですがうまくいきません。 2 2023/01/12 14:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
htmlでheightが自動で延長
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
iframe 内の画像を自動縮小させ...
-
imgの下に点線が入るのを消したい
-
ウインドウを小さくするとbody...
-
Chrome だと、画像が少し下に...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
背景が下まで表示されないんです。
-
CSSのposition値の上書き(打消...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
この場合のCSSの記述を教えてく...
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
メディアクエリ スマホ対応のサ...
-
cssで枠の中に複数の罫線を引く...
-
定義リストに下線をつけたいと...
-
指定したborderの一部が表示さ...
-
CSSで背景色を下まで表示させたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
form input テキストを上下中央...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
safariでの横並びリスト(List...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
border-style:solidで文字がずれる
-
入力フォームとセレクトボック...
-
div内に外部のurlを表示させたい
-
divの中にspanを右寄せにするに...
-
dl,dt,ddタグでdtに対して、row...
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
footer を横幅いっぱいに広げる...
-
CSSで指定した背景画像にリンク...
おすすめ情報