
簡単な質問かもしれませんが、
初めにexcelのセルにそれぞれ任意の実数があるとします。(例えば、行列のデータなのです。)
次に、このexcelデータをテキストファイルの形で保存します。
しかしながら、テキストファイルを開くとどうしてもタブが入ってしまっていたり、実数が不揃い(右揃えになっていない)等の不具合が生じてしまいます。
そこで、希望は、タブを使わず、かつ実数をすべて右揃えにしたいのです。
どなたか、どうすればこのようなことが可能なのか教えてください。
ちなみに、私の希望通りに変換してくれるようなツールでもかまいません。
ご教授お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Excel2000以上だと、テキストファイルで保存する時に
スペース区切りのテキストファイルが選べますよね?
(拡張子prn、ドロップダウンリストのかなり下の方)
それで保存すると、うまくいくのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ATTファイルってどうやって開け...
-
StreamReaderで読み込んだファ...
-
[VB.NET] 処理の高速化を行いた...
-
C#で大容量ファイルの一部編集
-
フォームファイル(.frm)を開...
-
VB(VBA)で、バイナリデータを使...
-
VBSでテキストファイルの2行目...
-
accessでクエリをExcelにエクス...
-
CSVファイルの時刻の形式について
-
Thunderbird 受信メールからの...
-
iTextでPDFを表示させたら日本...
-
VBAで、JPG写真の撮影日時を読...
-
Eclipseで検索ができなくなった
-
VB2008 iniファイルの全セクシ...
-
0バイトのテキストファイル
-
HTMLテキストリンクでExcelファ...
-
コマンドプロンプトのテキスト...
-
【VBA】印刷マクロのループ処理...
-
ファイル作成日時と更新日時を...
-
[transformNode]メソッドについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ATTファイルってどうやって開け...
-
テキストファイルの一部分を抽...
-
WORDのVBAで差し込み印刷時、デ...
-
[VB.NET] 処理の高速化を行いた...
-
テキストファイル固定長データ...
-
Excel VBAが徐々に遅くなる
-
ファイル変換
-
c言語での単語数のカウント
-
パイソンでのテキストデータの...
-
ストリームについて。
-
「VB.net」DataGridViewへの選...
-
テキストファイル内の文字の有...
-
最新日付のテキストファイルを...
-
C言語
-
バイナリファイルの区別
-
Javaのプロパティファイルの文...
-
VB(VBA)で、バイナリデータを使...
-
C言語でテキストファイルをバイ...
-
EXCEL VBAでカンマ区切りテキス...
-
C言語のソースからコメントを抜...
おすすめ情報