
サムネール付きのPDF文書を、軽くするためにサムネール削除したいのですが、消えてくれません。(ファイルにセキュリティはかかっていません)
行った手順は、以下の通りです。
Adobe Acrobat 9(Standard)で文書を開き、左に表示される「ページ」のサムネール画像をすべて選択、
「オプション」から「サムネール画像の削除」を選んで、
「文書に埋め込んだサムネール画像を削除してよろしいですか?」というダイアログで「OK」を押す。
ですが、消えません。
ファイルサイズはわずかに変化しますが、いったん閉じて再度開くと、やはりサムネールが表示されます。
200ページから400ページほどある文書で、最適化しても100MB前後になります。サムネールを消せばそれなりにファイルサイズが小さくなると期待しているのですが、どうしたらいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公文書と事務連絡の違いについて
-
Gmailを開くとこんな表示に。
-
LINEの既読数がおかしいです(´...
-
グループごとの人数のカウント
-
あやまって【Ctrl+D】を押して...
-
Word 文字を網かけ表示しても...
-
グループごとの人数のカウント
-
Beckyでアドレス帳のグループへ...
-
docomoメールアプリの下書きを...
-
最近、左利きYouTuberさん多い...
-
IMAPメールのローカル保存方法
-
下書きメールの添付
-
エクセルのスクロールバーが二...
-
ノーツでの検索
-
先日、チリのサンホセ鉱山で落...
-
Thunderbird メール下書き保存...
-
「Mail」下書きの編集方法について
-
スマホはアンドロイドです。SMS...
-
パート始めてから、欠勤の連絡...
-
iPhoneのメールで下書き保存を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公文書と事務連絡の違いについて
-
PDF/Aの見分け方について
-
ワープロ検定の文書作成は2枚目...
-
削除したノーツレプリカのメー...
-
ノーツのアクションボタン
-
サブ文書のリンクの削除 word2010
-
ワープロ検定の文書作成の1級と...
-
段落のはじめの字下げをする?...
-
LOTUS NOTES文書の時刻のズレに...
-
Excelブック保存前に個人情報を...
-
Notesメールが送信できない
-
メールのルールを設定すると「T...
-
【PDF]】サムネールの削除
-
青森県
-
Office2013で作成したExcelやWo...
-
TEXでロシア語(キリル文字)を...
-
Adobe Acrobat 8 Standerd でPD...
-
Gmailを開くとこんな表示に。
-
Outlookのアドレス帳のグループ...
-
CCのまま返信したい
おすすめ情報