
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
表の右側と左側の分割数を変えるのは基本的には出来ないと思います。
擬似的な方法として、
1.1セルのみの表を作成(表(1))。
2.縦に2分割する。
3.左側のセルを4分割する。
4.別の場所に縦3列の表を作成(表(2))。
5.表(2)を表(1)の右側部分内にドラッグ・ドロップする。
6.サイズ調整・余分な罫線の消去・列幅の調整。
自分は、この方法で作成しています。
ご参考までに・・・・
サイズ調整が簡単に出来る方法は、まだわかっていません。
他の方の回答を楽しみにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 改行ごとに行を追加し、数量を分割 4 2023/07/11 16:39
- Excel(エクセル) エクセル VBA セルの結合 2 2022/09/07 11:48
- Excel(エクセル) ある数値に対して、値を返す数式についてです 2 2022/09/13 22:06
- Excel(エクセル) 【Excel】hyperlink関数を解除してもハイパーリンクが活きるようにできますか? 3 2023/05/22 11:22
- Excel(エクセル) countif関数について質問 4 2022/06/14 12:11
- Excel(エクセル) 列の複数ある空白セルを飛ばして、セルに並べて表示したい 3 2023/02/12 16:49
- Visual Basic(VBA) A列にある値をB列・C列にVBAで切り出し 3 2022/04/09 19:20
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで『A列』に新規で数値を入力し『B列』から右方向の空白セルにその値を貼り付ける方法 4 2022/11/05 08:37
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワポの複数ページにまたがる...
-
ワードの表の行が広がってしまう
-
ワードの表の列幅を文字ぎりぎ...
-
ワードの表がくっついてしまいます
-
ワード横書き2段、左に英語、...
-
表と票の違いは?
-
ワードの表体裁が壊れる
-
ワードの表が重なってしまう。
-
Wordで表を作ったら右下に四角...
-
エクセルで3次元の表を作りたい
-
wordで表を挿入した後に表の前...
-
ワードで表を作ってから、その...
-
[Excel] 以下のような、行が...
-
ワードで横に表を並べて挿入で...
-
WORDの表がいきなり改ページさ...
-
エクセルで重複データから重複...
-
Word2016の表で困っています。
-
Wordで表が崩れないようにするには
-
エクセル・一部分のみ行高さ変更
-
Word チェックボックスの保護
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワポの複数ページにまたがる...
-
ワードの表の行が広がってしまう
-
ワードの表がくっついてしまいます
-
ワードの表の列幅を文字ぎりぎ...
-
表と票の違いは?
-
ワード、上下中央揃えにしたい...
-
[Excel] 以下のような、行が...
-
Wordの表の列の高さを固定する...
-
エクセルで3次元の表を作りたい
-
Wordで表を作ったら右下に四角...
-
ワードで表を作ってから、その...
-
wordで表を挿入した後に表の前...
-
ワードで空白、行を維持したま...
-
WORDの表がいきなり改ページさ...
-
ワードの表が重なってしまう。
-
WORD 表の中の表
-
ワードの表体裁が壊れる
-
ワードでくっついたセルを離す...
-
ワード横書き2段、左に英語、...
-
エクセルで長い表を途中で折り...
おすすめ情報