dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月の連休明け平日に2泊3日で山口観光に行きます。すべて公共交通を利用します。(免許がないため)
60代の夫婦なので、あまり強行軍にはしたくありません。
一日目は
空港から山口へ行って、市内定期観光バスにのり湯田温泉宿泊
二日目は
秋芳洞、萩をまわり、湯本温泉宿泊
までは予定が決まっています。
ですが三日目は16時20分発の飛行機に乗るまで、予定が決まっていません。
朝9時30分頃に湯本温泉駅を出発して山口宇部空港へ15時過ぎくらいに到着するまでの間で、
オススメのコースがあれば教えてください。

A 回答 (3件)

まだ締め切られていませんから、とりあえず回答させて頂きます。



希望として強行軍にはしたくないと言われますから、ゆったり観光
が出来るようなプランを僕なりに考えて見ました。

山口宇部空港からタクシーで宇部駅に向かい、山陽本線で下関駅に
向かいます。下関にも市内定期観光バスが出ていますから、これで
下関市内を観光して下関に1泊します。
次の日に下関駅から山陰本線に乗り萩市に向かいます。萩市で観光
をした後に萩市に1泊します。萩を観光するなら、1日では全てを
観光するのは無理ですね。最低でも2日は必要ですね。
翌日に8時40分発の広島行き高速バス(防長バス)に乗り、湯田
温泉で下車し、そのバス停から山口駅行きのバスに乗り換えます。
山口駅から市内定期観光バスが出ているので、このバスで山口市内
を観光します。観光を終えたら山口駅から新山口駅に向かい、山口
宇部空港行きのバスに乗車して空港に向かい帰路につきます。

質問文には秋芳洞観光がありましたが、萩から秋芳洞に寄り道をす
ると遠回りになるので、今回は断念して頂いたらと思います。
秋芳洞は何時でも観光が出来ますから、次回に来られた時に観光を
されて下さい。美祢市の方に怒られるかも知れませんが、写真など
で紹介されているほど見ごたえはありませんよ。周辺には秋吉台や
景清洞、大正洞、別府(べふ)の弁天池などがあるだけで、時間に
余裕がある時に訪れた方が楽しみは大きいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。秋芳洞に相当期待していたのですが、考え直した方がいいですね。
アドバイスとても参考になりました。もういちど計画練り直してみます。

お礼日時:2010/04/23 20:59

しばらく前まで山口県で暮らしていた者です。


まず念頭に置いていただきたいことは、山口には公共交通機関がほとんどないこと。
太平洋側を走る山陽本線(東京辺りの東海道本線の延長ですね)ですら、時間帯によったら電車は1時間に1本です。
ご旅行される日本海側は、特に人口が少ないので、洒落抜きで2時間近く電車が来ないこともあります。乗り遅れ、途中下車は危険です。


さて、俵山温泉も雰囲気がレトロで、素敵なところとは聞いています。ですがあそこは泊まるところで、観光には不適でしょう。なぜなら行けない・帰れない(マイカー・タクシーは別)

湯本温泉に泊まられるということは、そこそこ山口通の人ではないでしょうか。趣のある、いい温泉地です。地図で山口は眺められましたか?

私のおすすめは、日本海側です。電車での旅が苦痛でないなら、ローカル線を旅するのはどうでしょうか?
山陰本線は、海沿いを走ります。並行する国道191号は、私の1番のドライブコースでした。

長門湯本駅が温泉の最寄り駅ですが、そこは末端の美祢(みね)線で、洒落抜きの2時間待ちがあります。そのため、宿からはタクシーで長門市(ながとし)駅まで出てください。ディーゼルカーでの旅の始まりです。

下関方面に乗ってくださいね(萩は反対方向です)
下関まではおよそ2時間。初めの1時間半はずっと鄙びた風景が続きますが、だんだん街中になると下関駅に到着。

そこからは空港までの連絡バスが出ています。乗り合いジャンボタクシーもあるので、お調べになってください。
途中に角島(つのしま)というきれいな島がありますが・・角島大橋が有名。ぜひ行って欲しいですが、今回は飛行機の時間があるので途中下車は危険です。やめておきましょう。


いい旅をしてくださいね。私も山口に行きたい・帰りたい・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。
山口は本州で、唯一訪れていない県です。

確かに2時間に一本の電車待ちは、辛いですね。
下関まで2時間かけて行くかどうか、夫に聞いてみます。
なにしろ、せっかちな人なので(笑)もし嫌だと言ったら
青海島と仙崎あたりをゆっくり見て,帰ってきてもいいなと思い始めました。

どうするかは,夫の気分次第なので、当日の体調と相談しながら
決めてみます。

私としては、下関に行きたいのですが・・。

思い出に残るような楽しい旅にしたいと思います♪

お礼日時:2010/04/13 17:48

俵山温泉・・・ただ、交通の便が・・・温泉を出てから、宇部空港までの便がわかりませんので、自信がもてませんが・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ガイドブックを見ましたが、俵山温泉には、あまり観光するところが
無いみたいです、泊まるのには良い所だとは思いますが・・。

もう少し調べてみます。

お礼日時:2010/04/13 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!