
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
歓送迎会の季節ですね。
管理職のあいさつを頼むだけでも幹事(司会役)は気を使うのに、まして管理職全員がゲストである場合は尚更です。事情お察しします。さて私の提案です。もちろんこのような歓送迎会に定型順序があるわけではありませんので、あくまでも参考までに。ちなみに私は小さな会社の経営者です。
司会者であるあなたの開宴のあいさつ(送迎される人のお名前程度の紹介をしておく)
最年長の方にょる歓送迎のあいさつ(ここはやはり在籍している長老格の方が最適です)
乾杯の発声(年齢順というのも悪くありませんが、私ならその課の中堅どころの方にします)
開宴
しばらくしてから新課長、副課長、新主任の順にあいさつをしてもらう
中締め・・・世間では誤解がありますが、これは招待された側の最長老(あるいは高い職位者)が、主催者や幹事の労を労うために行うべきものです。従って今回の場合は新課長と言う事になります。先ほどの挨拶と重複しますが、これは止むを得ません。
なお会社さんのある地域で独特の習慣があるなら、それに従うほうがいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 会社の創業者の三十三回忌の法要の後でおこなう会食の司会を頼まれました。 2 2022/05/30 14:08
- 葬儀・葬式 結婚式について。 5 2023/02/06 18:58
- 会社・職場 参加すべきでしょうか? 7 2022/07/03 15:02
- 会社・職場 今度会社で私の歓迎会があります。みんな歓迎してくれてる感じでみんな話しかけたりとかしてくれるのですが 2 2022/07/23 23:24
- ビジネスマナー・ビジネス文書 最近転職した会社の部署で、私の歓迎会を兼ねた懇親会をやるという連絡が部署全体のチャットで来たのですが 6 2023/04/04 19:31
- その他(暮らし・生活・行事) 日本って人間がいすぎるから幸福度や精神的な豊かさや個人GDPが低いんですよね? 4 2022/05/05 22:26
- 法事・お盆 1周忌の挨拶など 2 2022/09/03 16:58
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 片思い・告白 警戒されなくなったということなんでしょうか? 1 2022/12/29 07:55
- 会社・職場 優しい上司について 私はとある飲みの席でその優しい今の上司と出会い、 その人に誘われて今の会社に入社 6 2023/06/18 21:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会での会計等のタイミング...
-
幹事が飲み会で会費をピンハネ...
-
20人くらいの飲み会に参加しな...
-
町内会での挨拶
-
会議室での上座についての質問...
-
歓迎会に誘われていない事を自...
-
2人で飲むことを、飲み会って言...
-
幹事を任されすぎて嫌気がさし...
-
”お疲れ様会”の違う言い方はあ...
-
苦手な人も飲み会誘いますか?
-
飲み会では年長者が多く払うの...
-
職場の飲み会の遅刻常習犯につ...
-
博多一本締めの正式なやり方に...
-
29歳男です。 今週の土曜日に会...
-
初めて会社の飲み会の幹事をし...
-
飲み会幹事ですが、日程が有休...
-
今週末、私の歓迎会があるので...
-
初めて職場の飲み会に参加しま...
-
飲み会の最後の”締め”をやらさ...
-
幹事をしないのにせかす友人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会での会計等のタイミング...
-
”お疲れ様会”の違う言い方はあ...
-
飲み会の集金について
-
幹事が飲み会で会費をピンハネ...
-
町内会での挨拶
-
2人で飲むことを、飲み会って言...
-
謝恩会でのお金の請求について
-
20人くらいの飲み会に参加しな...
-
会議室での上座についての質問...
-
苦手な人も飲み会誘いますか?
-
幹事を任されすぎて嫌気がさし...
-
初めて会社の飲み会の幹事をし...
-
一昨日、職場の飲み会で飲み過...
-
2次会での参加者出欠確認について
-
飲み会の出欠確認への返信がな...
-
幹事をしないのにせかす友人
-
飲み会では年長者が多く払うの...
-
飲み会サークルの幹事がただ飲...
-
飲み会幹事ですが、日程が有休...
-
歓迎会に誘われていない事を自...
おすすめ情報