dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫がいるのにパート先の男性が好意を口にしてきます。
もちろん私は、適当に笑いながらかわして相手にしないようにしていますが・・・

女性の方、そのことを夫(または彼氏でもいいです)に話しますか?
男性の方、そんな話を妻(または彼女)から聞いたらどんな気持ちがしますか?

結婚したらもう縁がないことだと思っていたので、正直なところちょっと舞い上がっています。(ごめんなさい)
「夫に話してちょっとやきもちを焼かせてみたい。私だってまだ捨てたもんじゃないと再確認させたい」という気持ちがあるのです。
でも一方では、「余計な心配かけたくないし、不愉快な思いをさせてしまい、それが元で喧嘩になってしまったら嫌だし・・」とも思います。

男性はこういう話は聞きたくないものでしょうか?
黙っているべきだと思いますか?

A 回答 (7件)

聞きたいけど、聞いたら心配になります。


仮に、冷めた夫婦だったとしても、心配になります。
その男性のアプローチの具体的な内容によっては、
その男性に対して、怒りを覚えるかもしれません。
場合によっては、パートを止めろとか言っちゃうかもしれません。

でも、貴方が旦那さんを裏切ってでも、その男性との関係に舞い上がっていたいのなら、
こっそり舞い上がっていたらいいのではないですか?

旦那さんに言ってしまうと、ヤキモチかどうか不明なままで怒り出すかもしれませんよ。
妻を愛していたら、それなりの怒り。
妻に愛情が冷めていても、その男性に対する怒り。
が、それぞれ出てくると思います。
だから、旦那さんが怒ってしまったら、やきもちを焼かれたのかどうか解からなくなっちゃいますよ。
男は、自分の女性を取られたというプライドの問題で怒りが沸いてくるので、ヤキモチを焼かれるというホクホクした気持ちになれないような気がします。
旦那様の性格にもよりますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

3月からスーパーでパートを始めたばかりで、その男性とは部門が違い、接点もなく話す必要もないのに数日前に突然声をかけられました。
その日から、店内で顔を合わすたびになにやらやたらと私の外見をほめてくるのです。
昨日は、朝出勤したときに「おはようございます」と言いながらその人とすれ違うと、その瞬間、「今日も綺麗ですよ」と小声で言ってきました。


でも具体的にアプローチされたり誘われたりしているわけではないのです。

もしかしたら単なるお世辞でしょうか?
でも、セクハラまがいのことは言いませんし、やはり30代半ばにもなってこんなふうに男性から言われたら悪い気はしません。

夫は明るい人で、結婚10年が過ぎましたが結構仲はいいほうだと思っています。
会話も多いし、夜の夫婦生活も普通にあります。

でもやはり付き合っていた頃のように、綺麗だとかかわいいとかは全く言ってくれません。
なのでちょっとやきもちを焼かせたいなーなんて思ったのですが、逆効果だと困るのでこちらで聞いてみたのです。

お礼日時:2010/04/16 10:48

ごめんなさい、こんなことアンケートする内容ではないと思います。


こういう状況だったらどうします?
ならばわかりますが、現にそうなっているならば、相談かと思います。

それか、私、若い男に言い寄られているいい女なの!とでもいいたのでしょうか。きつい言い方ですが。

まず、ウキウキされている時点で、貴方はそういう行動を相手にしています。相手は、容姿もおそらく査定の中にはいっているでしょうが、それに「人妻」というのも査定の項目にあるはずです。
既婚者との関係の場合、割り切っていれば別れるのも楽だし、頻繁にデートもしなくていいし(笑)、適度な遊びで十分楽しめるので、メリットあり!と思う男性が多い昨今。
そんな男性かもしれませんよ。

人妻という出会い系サイトが多いじゃないですか。あえて人妻狙い!

で、相手の女は遊びだということを忘れて、気付けば離婚し、相手は逃げられ、最悪な人生と言う女性も多い。大変お嬢さま育ち、またお友達も良い方ばかりで、こんな話、聞きもしないでしょうけれど。
今回のことで勉強になりましたね。

夫に言わない。それは、不倫願望があるから。
いいえ、夫に心配かけたくないから。
何を心配させたくない?そんな男のいる職場で働けなくなる!でも収入が減る。そんなことかしら?違いますよね。
普通のですよ、普通の夫は、妻が他の男から言い寄られていると相談されれば、話されれば、対策考えてくれるはずです。
そこで初めて、夫の想いを知るだろうし、また自分が夫への愛情を再確認する時かと
それをしないのは、ちょっとぐらい火遊びしてみたいと思っている「悪女」な気持ちからです。
でもその気持ちを指摘はしません。誰もが持っているのです。
ただ、行動するかしないか、理性があるかどうかです。

焼きもちやかせたい??
これまたバカじゃないの?といいたいですね。そういうこと言っている妻は、思いっきり不倫願望ありですよ。
だって、焼きもちやかれなかったら??

そんな駆け引き、夫婦間では要らないです。
もっと違う駆け引きの方法のほうが安全です。

とはいえ、私は酒の席で言い寄られたことを旦那に話しました。
まぁー酒の席という話だったからもあるでしょう
「この世に物好きがいるなぁー」(爆笑)
その物好きと一緒で、こんな女がいい!といって結婚し、子供もいるあんた(旦那)は何者???ボランティアさん??
それでも冗談半分で喧嘩しましたが、最後に旦那に
「若い子の人生を狂わすな!」
と忠告されました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も最初は何のカテゴリーで質問しようか考えました。
もし「職場の男性からアプローチされて困っています。どうしたらよいのでしょう?」
だったら迷わず「家族」のカテゴリーにしていたでしょう。

でも今回の私の質問はそうじゃないんです。
妻(彼女)からそういう話を聞いたとき、「男性はどんな気持ちがするのか」ということを知りたかったのです。
なので迷った末アンケートにしました。

>私、若い男に言い寄られているいい女なの!とでもいいたのでしょうか。

こんな、顔も名前もわからないネット上で自慢などして意味があるのでしょうか?
そういうふうに考えられてしまうと何の質問もできなくなりますね。

>焼きもちやかせたい??
これまたバカじゃないの?といいたいですね。そういうこと言っている妻は、思いっきり不倫願望ありですよ。

なぜバカなんでしょう?
自分に当てはまらないことがあるとバカ呼ばわりなんですか?
私は夫に焼きもち焼いてもらいたいですけど。

私は約2年間夫に片思いしていて、やっとの思いで告白して付き合うようになりました。
付き合っているときから私のほうがベタ惚れという感じだったので、プロポーズされたときは本当に嬉しかったです。

前の方のお礼にも書きましたが、今夫婦仲は良いとはいってもやはり結婚して10年たち、小学生の子供もいればもう恋愛時代のようにはいきません。
だから職場でこんなことがあって、夫に焼きもち焼いてほしいと思うのはおかしいですか?
でも現実にそう思う人がここにいるのです。

motomoto12さんに不倫願望があるとか、違う駆け引きをしろとか言われましたが、そんなこと少しもしたいと思っていません。
ただ単純に、私は夫がどう反応するか知りたかっただけなんです。

お礼日時:2010/04/20 14:33

やー、夫側の人間ですがー。



うちの奥さんだったら、最初に話しかけられた時点で、「ねーねー! 今日ね、くどかれちゃったのよー!!!」と、眼をらんらんと輝かせて報告しにきますねー。「ちょっとちょっと、どうよ? すごいでしょあたし?」みたいなオーラを体中から発散させて、ねー。

うちは、「妻」とか「母親」とかゆー感じじゃないのでー。我が家では、うちの奥さんは「おっきいおねえちゃん」と呼ばれてますのでー。小学生の子どもが初めて男の子に「好き」っていわれた、ぐらいの感覚ですねーこっちは。

まー、夫婦の有り様ってそれぞれ違いますからねー。全然参考にならないですねーうち。ごめんなさーい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

明るい奥様ですね。
そういう感じで言えれば本当はいいのかも!

何人かの方に回答いただいてからあれこれ考えた末、とりあえずはあえて報告しないことにしました。
でも、何かの話の流れで言えるような雰囲気があればサラッと言ってしまうかもしれません。

お礼日時:2010/04/20 13:55

女性です



話すかな~?

「声かけられちゃった、いいでしょう?」とか?

もっと直接「もう綺麗とかかわいいとか全く言ってくれないね、職場の人は言ってくれるのに」
でもいいのでは?

参考になれば幸いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり話しますか。

まさにkari-umeさんのおっしゃるように私も言ってみたいんですよね。
でもまだもうちょっと我慢です。

お礼日時:2010/04/16 12:00

ちょっと不思議に感じたのですが、結婚した仲なのに、そういう話をしたら旦那さんがどう思うか想像つかないのですか?


仮にここで多くの男性が「聞きたくない!」と言っても、
あなたの旦那さんは実はぜんぜん平気だったりというケースも大いにありえるでしょうし。

私の場合、主人がこういう話をしたら余計な心配をしてしまうのがわかるので、話さないと思います。
でも夫にそのような状況があればわたしに話して欲しいなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>結婚した仲なのに、そういう話をしたら旦那さんがどう思うか想像つかないのですか?

そうですね。男と女では考え方が違うっていうこと結構あると思うんです。

私が焼きもちも焼かせるつもりで冗談ぽく言ったことでも、男性にとってはそうは受け取らないかもしれません。
なのでアンケートで聞いてみたかったのです。

もし逆の立場だったら私はものすごーく焼きもちやいちゃうでしょう。
「そんな人、話しかけられても無視してね!口利かないでね!」って言うでしょうけど、怒り狂ったりはしないと思います。
そして夫が他の女性に気を取られないよう、かわいい奥さんになろうと思うでしょう。

でも男性はどうなんでしょう。
果たして同じような反応をしてくれるものなのでしょうか?
怒って「パートを辞めろ」とか言い出したら困りますから。

お礼日時:2010/04/16 11:56

40代既婚女性、結婚は28年目となりました。


こんな年になっても、そのような言葉をもらう事があります。
うちは家族が中心の小さな会社を経営しているのですが、
夫や息子が一緒に働いているにも係わらず、そのような態度を取る人が居ます。
アッ!従業員には居ないですよ。お客や取引先の男性です。

夫は、独占欲が強いので、その度怒っていますが、
いつも伝えています。
良いじゃないですか!全くモテナイ奥さんより。

若い頃は、そんな話がある度に『お前にスキがあるから』とか言われていましたが、
小さな子供を連れていても声をかけて来る男性は居ましたし、
自分がしっかりしていれば、それですむ事だと思います。

たまに心配かけても良いと思いますよ。
夫婦には、『害のない刺激』はあっても良いと思います。

私は、お茶でも行こうと言われた瞬間に、
『もし行ってバレたら、うちの旦那に殺されますよ』って答えていました。
それでもしつこい時は、夫や息子に守ってもらう体制で話をしていました。

舞い上がってる事は、絶対に相手の男性には気付かれてはいけませんよ。もちろん御主人にもです。
断る態度も『良い女』でいましょうね。
ちょっと誘われたからって、すぐになびくような女にはなってはいけませんよ。

そこら辺に気を付けていたら、そのまま伝えても御主人は分かってくれるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とってもとっても参考になりました。

yk5859さんの場合は「話す」派なんですね。
でもご主人、やっぱり怒るんですね。
結婚28年目で独占欲が強い旦那様。とてもうらやましいです。

『害のない刺激』
まさにこれ!と思いました。

私たちは夫婦仲は決して悪くはないと思うのですが、もう刺激が全くないです。
ここらでひとつ、ちょっとやきもち焼かせて恋人同士だった頃の気持ちを思い出してほしいと思うのですが・・・それでも今はまだ話すのにためらってます。

男性側の回答ももっと聞きたいものですね。

お礼日時:2010/04/16 11:43

 会社、サークル、スポーツ、場所はいろいろだけれど、たま~にそんなことがあります。

一度目なら、まあ、お上手ね・・・などとかわしますが、同じ人から二度目ともなれば、冗談はダメ、本気にしますよ・・・とかなんとか言って牽制、でも、さらに繰り返すなら、私ははっきりお断りします。

 三度目ぐらいのしつっこさにもなったら、私は主人に話します。多少はヤキモチ焼かせてみたい気もありますが、うちの人、そのぐらいのことならべつになんとも思っていないようです。自分にも身に覚えがあるのでしょうか、それともこの浮気っぽい私にもう慣れっこになっているのかしら。

「それで君はどうしたいんだい」
「いいえ、もうはっきりダメって断ったから」
「ああん、なら、それでいいじゃないか」
「でも、なんだか貴方に黙っているのも気が咎めたから」
「でもさ、惜しかったな、そいつと高級レストランぐらい行けただろうに」
「レストランなんか・・・」
「あはは、今時あんまりはっきり断ると、殺されるぞ~」
「そうかなあ」
「まあ、女は男から声を掛けられるうちがハナってもんだ」
「そりゃそうだけど・・・」
って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>三度目ぐらいのしつっこさにもなったら、私は主人に話します。多少はヤキモチ焼かせてみたい気もありますが、うちの人、そのぐらいのことならべつになんとも思っていないようです。

そうなんですかあ。
夫に焼きもちやいてほしいですよね!!

Nannetteさんはご主人に話すのですね。
でも私の場合は、直接口説かれたとか、アプローチさているわけではないのです。
なのでそこまで深刻ではないような気も・・・

「パートに、顔見るたびに『綺麗ですね』とか『かわいいです』とか言ってくる人がいるんだ~」
っていう程度のことですがどうなんでしょう。

夫の気を惹きたい!
正直、言いたくてウズウズします。
でも夫が気を悪くしたらなあ・・・

お礼日時:2010/04/16 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A