
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ソフトバンクの携帯電話で暗証番号は主に3つあります
(1)契約用暗証番号
→契約内容を変更するときに使用します。
初めての契約か、所定の手続きによる変更しか設定できない番号です。
また、0000と9999を利用することができません。
(2)移動機操作用暗証番号
→携帯電話本体のキーロックをかけたり、操作制限をかける番号。
初期設定では9999で、本体の操作でいつでも変更できます。
(3)PINコード
→本体ではなくSIMに設定する暗証番号です。
3回間違えるとPUKコードの入力になり、さらにPUKコードを10回間違えると
SIMに完全なロックがかかり、SIMの交換しかありません。
このなかでいうと(2)になるようですが、9999でなかったということは
基本的には使用していた方しかわからない、ということになります。
強制的に0000にするということをソフトバンクショップではできますが
先に回答しましたとおり本人確認が必要になります。
しかし、解約した番号からは最後に使っていた機種(製造番号で特定)しか
ソフトバンクからでは調べることができません。
なので、解約直前の機種でなかった場合は確認することができません。
どうすることもできないということになります…。
0000から9999までひたすら試す方法もあるといえばありますが…。
この回答への補足
丁寧な回答ありがとうございます。直前まで使用していましたので再度ショップに行って不適切な対応に講義して調べてもらうようします。通信環境が改善されたかどうか確認するためにもプリペイド契約をしてみてもよいですね、このキャリアはCMばかりにお金をかけて通信企業としてのレーゾンデートルがわかっていないようです。言葉のコミュニケーションが適切にできる日本人社員を探すようします。
補足日時:2010/04/22 04:10No.2
- 回答日時:
現状だとSIMを抜いているのに暗証番号の入力が必要であるということであれば
それはPIN認証ではなく、本体の暗証番号によるロックということになります。
そのロックをソフトバンクに解除してもらうとすれば端末があなたの所有で
あることを証明する必要があるでしょう。
解約前の電話番号からその端末の製造番号がわかるのであれば、以前の契約者としての
本人確認ができれば解除してもらえるかもしれません。
少し補足情報が欲しいのですが、機種を正確に教えていただけないでしょうか?
重ねての回答ありがとうございます。私もセキュリティロックだと思い普段使っていた番号を入力しましたがX。その場で「契約時に設定した番号、デフォルトでは9999」と不確かな日本語で言われ念のため9999でX。契約の本人確認暗証番号を最後に入力してアウトでした。「解約後ではSOFTBANKはサポートできない、秋葉原にでも行って特殊な処理ができる所で自分でやってもらうしかない」と最後に言われました。ちなみにこのショップは契約して購入したショップです、サポートセンターには電話していませんが聞いてみたほうがよいでしょうか?それとも再度ショップで日本人スタッフを探すべきだったでしょうか。機種は911Tです。
No.1
- 回答日時:
PINの認証はSIMカードに対してのセキュリティーですから
本体は無関係です。本体にロックがかかっているのではありません。
現在本体に入っているのは解約済みのSIMカードでしょうか?
それならば別のSIMカード、たとえばプリペイドのSIMカードを
用意して差し込めば動作するでしょう。
蛇足ですが、解約済みのSIMは原則ソフトバンクに返却すべきものです。
この回答への補足
お答えありがとうございます。でもSIMカードは抜いて持っています。ショップ側も返してくれました。抜いた状態で認証を求められ忘れてしまったので認証失敗しました。どうしてでしょう?
補足日時:2010/04/19 21:15お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
電話の音(プププップププップ...
-
ソフトバンク解約後、同一メー...
-
157から電話がかかってくるのは...
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
不明瞭な請求 ソフトバンクM
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
ソフトバンクMBセデ 引き落とし...
-
ソフトバンクに契約中で、先日...
-
ピクトリンクの有料会員って、1...
-
iPhoneのショートメールは非通...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
ボーダフォンのアドレス
-
ソフトバンク光の工事日が決ま...
-
名義変更後すぐにMNPは短期解約...
-
ソフトバンクのiPhoneって通話...
-
ソフトバンクのキッズフォン2に...
-
持ち歩きWi-Fiをレンタルしたい...
-
携帯が今親名義なんですが自分...
-
解約した携帯電話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク光に騙され?まし...
-
電話の音(プププップププップ...
-
ソフトバンクならワイモバにか...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
157から電話がかかってくるのは...
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
ソフトバンクのiPhoneって通話...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
着信拒否?
-
softbank●●●●●●.bbtec.net←これ...
-
電話をかけようとすると、発信...
-
すみません、ソフトバンクの着...
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
-
新規でスマートフォンを障害者...
-
ソフトバンクでは過去に自分が...
-
Amazonプライム会員なのですが...
おすすめ情報