プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

青森の方言

津軽弁と南部弁があると思うのですが、「私」=「わ」を使うのはどちらの地方でしょうか?どちらも?
大体でいいのでどの世代まで使われていますか?
あと、青森市はどちらに入りますか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

40年前、学生時代の友達は他県の人と会話する時は「僕とか俺」同郷の場合は「わ」を使っていましたね。

その当時でも都市部では半分位の人しか使っていませんとの事でした。地域的には津軽が多い様に聞いています。当時最初に教えてもらったのは「どさ、ゆさ」でした。「何処へ行かれるんですか?、、湯(温泉かな)に行きます」でした。初めて聞いたときは、ラテン語かドイツ語かと思いました。又訛りでは「天井のすす、お祝いのすす、すすまいのすす、煙突のすす」で現地の人は語尾のちょっとしたニュアンスの聞き分けができますが、他の人には全部「すす」にしか聞こえないと言うことです。因みに煤、鮨、獅子、煤だそうです。青森の人同士の会話はほとんど解りませんでした。懐かしさに余計な事を書いてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
僕がいきなり「どさ」と言われたら、聞き直しますね。
「わは~」でも聞き直しましたが(笑)

お礼日時:2010/04/20 18:18

「わ」は津軽弁です。

 どの世代でも普通の会話で使ってます。
青森市は津軽弁なので「わ」ですよ。
ちなみに松山ケンイチさんは むつ市出身ですのでどっちかって言えば南部弁です。
津軽弁と南部弁は同じ青森でも結構違いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!