dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リキッドファンデーションを使っている方に質問です。

リキッドを塗るのは、手で?それともパフで?

女性の皆さんはどちらですか?それと、どんなやり方をしているのか教えてください。
私は、手だと汚れるのでパフにしています。以前まで、パウダーを使っていましたが、乾燥肌なんでリキッドに切り替えました。最近切り替えたばかりなので、色々参考にしたいので回答お願いします!

A 回答 (7件)

こんにちは。

大まかには三種類のやり方があります。

・手(指)
しっかりめの肌にしたい時、カバー力が欲しい時、崩れにくくしたい時に適しています。ファンデーションの減りは一番遅く、約1プッシュ~2プッシュ使用します。

・スポンジ
塗りムラが少なくなります。ふんわり肌、セミマットな肌にしたい時、後々スポンジで馴染ませるのが面倒な時などに。ただし、滑らせ過ぎたり、タッチが強すぎると薄くなり、カバー力も減ってしまうので注意して下さい。ファンデーションの減りは早いです。

・ブラシ(筆)…ナチュラル肌、透明感、薄付き、ツヤ感、自然な仕上がり、軽い仕上がり、シアーな肌などを重視したい場合に適しています。また、量の微調整が容易で細かい部分にもしっかりのせることが出来ます。ただ、カバー力は他と比べると劣ります。肌トラブルや補正の必要があまり無い方には特にブラシがお勧めです。初めは難しいかもしれませんが、慣れるとブラシはとても楽です。

どの方法を使った場合でも、最後はスポンジで馴染ませて下さいね。(初めからスポンジの場合はその手間が省けますね。)
特に、ムラや細かい部分は押さえたり滑らせたりして馴染ませます。細かい部分とは主に髪の毛の生え際、フェイスライン(首の境目や耳のあたり)、目元のきわ、小鼻の横、口角周りです。見落としがちなので注意して下さいね。


ちなみに私の場合は、日常ではブラシでビジネスでは指で伸ばします。私はナチュラルさ、自然な仕上がりを重視するので、使用しているファンデーションはツヤ感やナチュラル感が出る製品です。

使い方、使う道具、製品、使う量、力の強さ、滑らせるか叩くか、などによって仕上がりは変わるので、組み合わせ方も大切です。
たとえば..
『この製品はマットだけど、軽めに仕上げたいから筆を使おう。』
『ナチュラルが好きだけどトラブルを隠したい。トラブルの周辺だけ指で叩き込もう』
『ナチュラル過ぎずマット過ぎない肌にしたい。持っているのはナチュラルなファンデーション。とりあえず指で乗せてみて、もう少しマットが良いならお粉をマットなものを使おう。ツヤがたりないならシアーなお粉をのせよう』

といった感じに♪

肌質により使い方は様々です。カバーの必要がある場合は基本は指でのせ、透明感があるお肌なら筆がいいかもしれません。

日によって変えてみたりするのも楽しいですし、美容部員さんに施術をしていただくか、質問してみるのも良いですよ。沢山発見があすよ。


参考になれば嬉しいです(*^_^*)
    • good
    • 0

私はスポンジを使っています。


下地でお肌を整えた後、使い捨ての三角スポンジにレブロンのファンデをとって、
とんとんとのせてゆきます。
ニキビ跡など、気になる部分にはスポンジを軽く押し当てるようにしてます。
その後、まだちょっと気になる部分にコンシーラーを塗ってから、
同じスポンジで押さえて、ミュウのパウダーで仕上げ。

お化粧が済んでもスポンジはまだ捨てずに、ティッシュに包んでポーチに入れておきます。
出先でちょっとお化粧直すときに、そのスポンジがまた役に立つんですよ…!
    • good
    • 0

パフです


BBクリームは手で塗ります
    • good
    • 0

手で伸ばしたあと、パフで整え、ぽんぽんと軽く叩きつける様に肌になじませます。


その後お粉→パウダーファンデ→更にお粉で完成です。(もちろんリキッドの前に下地をしています)
お粉をリキッドとパウダーファンデでサンドイッチするとよれにくいとBAさんに教えてもらいました。
    • good
    • 0

私は以前までスポンジを利用していました。


手でやると、手の指紋にファンデーションが入ってムラになったりするそうです。
ただ、スポンジやリキットブラシを使うと、ファンデーションが減るのが早いです。
なので、今は手で塗っています。
美容を極めているわけでもないので、違いを感じること(すぐよれる、落ちる、ムラがある等)は特にありません。
    • good
    • 0

スポンジです。


ファンデーションにスポンジが付いてきたので、これはスポンジで塗るものだと解釈しています。
その前に使ってたものは、手で塗るように説明書があったのでそのようにしていました。
お使いのファンデーションによるのではないでしょうか。

私はリキッドを塗った後、パウダーファンデーションで押さえています。
    • good
    • 0

はじめまして。



私は、おでこ、鼻、頬、あごに適量をおき、それを手で伸ばしています。
その後、パフで整えます。

その後、パウダーで仕上げてます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!