
新婚旅行中に主人の誕生日があります。なにかサプライズでお祝いしたいのですが、いいアイディアが思い浮かびません。
4/27~ヨーロッパにハネムーンに行くのですが、その途中、5/1に主人の誕生日があります。
そこで、なにかサプライズでお祝いしたいなぁと思い、旅行会社さんに相談に行ってみたのですが、
その日に泊まるホテルはケーキは作っていない・持ち込みも不可ということで、
シャンパンかワインをお部屋に用意しておいてもらうことにしました。
でも、なんだかそれだけでは物足りなくて…他に何かいいアイディアはないでしょうか?
私は海外旅行が初めてなので、どんなことができるかさっぱりわかりません。
ちなみにプレゼントはカバンに忍ばせておいて、シャンパンサプライズの時に渡そうと思っています。
何かいいアイディアがあれば、お聞きしたいです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます!
前の方が仰っている通り、添乗員さんや現地係員さんがつくたびなら、
旅行会社を通じてその方々にお願いするのが一番だと思います。
私が以前、添乗員さん付きのフランス旅行に行った時のことです。
兄が結婚するため、最後の家族旅行として父が年末年始ツアーに
申し込んで連れて行ってくれました。
1月初旬生まれの私たち兄妹にとってのバースデープレゼントでもあったようです。
その時の添乗員さんがとても気の付くよい方だったようで、
最終日のレストランで私たち兄妹のバースデーケーキが運ばれてきました。
一緒に参加されたツアーの皆様方にも祝っていただき、レストランの方も
ノリノリ(ラテン系のお店だったので)だし、うれしいサプライズでした。
正直、ケーキの味はいまいちでしたけど、それ以上に気持ちがうれしかったし、
思い出に残りますよね。
ケーキがなくても、ワインを少し特別なものにしてもらうとか(生まれ年のもの等)、
食事に花を添えていただくとか、ちょっとしたサプライズでも、きっと旦那様は
お喜びになると思いますよ。
頑張ってくださいね!
ご回答ありがとうございます。
また、お祝いのお言葉も頂き、ありがとうございます!嬉しいです♪
添乗員さんにお願いするという方法があったのですね、知りませんでした!
ただ旅行会社さんは対応して頂けないみたいなので…
現地で直接添乗員さんに相談してみようと思います。
お父様はとっても温かい方ですね。そしてその添乗員さんも本当に気の利く方で…!
やはり、モノではなく、その気持ちが何より嬉しいですよね。
私も回答者さんのように、主人の心に残るようなステキな誕生日にしたいです。
一応ワインにはメッセージが添えられるようなので、
「2010.5.1 Happy Birthday from ○○(私の名前)」
と入れてもらうことにしました。
あとは添乗員さんと相談して、ちょっとしたことでもいいので何かやってみようと思います。
とっても参考になるご回答、ありがとうございました!
頑張ります!!
No.3
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
どちらの国に行かれるのかわかりませんが
もしかするとその日の夕食はホテルでないレストランなのかもしれませんね。
ヨーロッパの多くの国は5月1日はメーデーで、お店やレストランはお休みの
ところが多いです。
事前に用意できるワインやシャンパンならともかく、ケーキはちょっと難しいかも。
グループの方と一緒の時に祝ってもらうのもいいですが
せっかくの新婚旅行なので、フリータイムの時に特別な夕食をするのも
ステキだと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
お祝いのお言葉も嬉しいです、ありがとうございます!
行くのはドイツとオーストリアで、5月1日はドイツにいます。
調べてみたところ、その日は回答者さんのおっしゃる通りホテルでの夕食ではありませんでした(^^;)
でも、レストランでも用意はできないと言われたのですが…
と、思っていたら、5月1日はメーデーなんですね!なるほど!!すっかり頭にありませんでした。
それなら確かに、難しいのかもしれませんね…。
当日はフリータイムはないので、別の日になってしまいますが、
ぜひステキなレストランでちょっとリッチなお食事もしたいなぁと思います♪
アドバイス頂き本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
そのツアーには添乗員もしくは現地係員は居ないのでしょうか?
もしいたら5月1日の夕食の時にレストランで「誕生日なので何か出来ないか」頼んでみてください。
普通のホテルでしたらケーキは当たり前に出てきますが、ちょっと変っていますね。
私も十年前に誕生日に当たりレストランのスタッフが全員出てきて「ハッピバースデーツーユー」と歌ってもらったことがありました。嬉しかったですよ。
欧米では誕生日などを尊重する国ですので、何もない訳がないですが。
添乗員か現地係員に必ず相談して下さい。
何かあるはずです。
サプライズ・・・ベルトか小さな目覚まし時計ですかね。
ご回答ありがとうございます。
添乗員付きのツアーです。なるほど、添乗員さんに直接頼んでみればいいのですね!
私も、ケーキを作っていない・頼んでも作れないというのに驚きました。
恐らく旅行会社の方が単にめんどくさいだけだと思います…。
そうですよね、ケーキはなくてもスタッフの方にお祝いして頂けたら嬉しいですよね!
添乗員の方に相談してみます!!
せっかくの新婚旅行なのに旅行会社さんの対応にちょっとガッカリしていたのですが、
おかげ様でとっても楽しみになってきました!
本当にありがとうございました。
ちなみにプレゼントは電気シェーバーの予定です♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子夫婦の新婚旅行のお見送り...
-
旅行のドタキャン。どう言えば...
-
37で老後を心配するのは早すぎ...
-
専業主婦希望の女性って「お前...
-
夫の同僚・上司が家に来るので...
-
彼氏は結婚がしたいだけなので...
-
聞いてください!! 当方1月に...
-
新婚旅行で友達に会う…
-
カナダとオーストラリア、新婚...
-
同棲カップル 生活費折半の家事...
-
友達の結婚式が本来なら去年の9...
-
50で結婚したら
-
新婚旅行は宮崎が人気ですか?
-
新婚旅行でパリに行ったとして ...
-
妄想ですが 新婚旅行でフランス...
-
親族のみで海外挙式って 寂しい...
-
好きな男性のタイプ。
-
【同棲】お互いの費用について ...
-
新居は本当に必要でしたか?
-
年末年始の新婚旅行について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新婚旅行中に主人の誕生日があ...
-
ハワイへの新婚旅行で、飛行機...
-
新婚旅行の予行練習?
-
新婚旅行はパッケージツアー?...
-
ヨーロッパに新婚旅行、アドバ...
-
カナダ旅行について
-
添乗員同行?
-
新婚旅行でオーストラリア旅行...
-
7月下旬の新婚旅行先について。...
-
イタリア旅行について
-
新婚旅行スイスかクロアチアで...
-
11月初旬のおすすめの新婚旅行...
-
10月関西出発の新婚旅行~お...
-
既婚女性が既婚男性と旅行に行...
-
アメリカのファミレス チップ...
-
まだ関係がない既婚者同士の旅...
-
「枕元にチップ」は今や日本人...
-
小銭が無い場合のチップは?
-
一週間のアメリカへの旅行で、...
-
今年12月の上旬に海外旅行を...
おすすめ情報