
https://news.yahoo.co.jp/articles/679080caa44aa4 …
の記事を見ていて気になったのですが、
「枕元にチップ」は今はしないのですか?
また、チェックインでフロントで渡してアップグレードというのはよくあるのでしょうか?
航空券などでも同じ方法が利用できれば美味しそうですが。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ホテルのベッドメークは清掃係と同じでチップなしで給料が決められています。
ドアスタッフにも不要です。チップ込みでの給料はコンシェルジェ、ウェイター、配車係などです。探し物がどうしても見つからなかったときにコンシェルジェに頼んであちこち探して見つけてもらった時には$20も渡しました。いい席をもらうためには案内係にチップを渡します。彼らにとっては痛みありません。
No.2
- 回答日時:
>「枕元にチップ」は今はしないのですか?
ホテルでのチップについては、国籍というよりも個々人でかなり方針が違うので一概には言えません。
個人的にはやらないです。
>また、チェックインでフロントで渡してアップグレードというのはよくあるのでしょうか?
個人的には聞かないです。
ありがとうございます。確かに外国人でも絶対に払わないとかこの業種にだけは習うとか人によって結構温度差がありますね。私もアップグレードは初めて聞きました。ただ、ちょっとよくわからないのが、お金を出していい部屋お願いね。といっても。いや、その差額金額では無理です。と返されそうな気が指摘になっています。
航空券とかもチップ渡す程度でアップグレードすれば美味しそうですが。
No.1
- 回答日時:
今はではなく昔からしたことありません。
チップは顔を合わせて何かを頼む人に渡すもので、顔を合わせない人にはチップは不要です。謎な習慣をつけた人たちのせいで日本人ならお金を置くはずだと思われているのがイヤです。枕元にお金が置いてあったら、それはお客さんが落としたものだと思うのが普通で持っていったら泥棒です。どうしてもチップを渡したいのであれば、枕元ではなくテーブルにメモと一緒に置くべきなのです。
フロントでお金を渡したことはありませんが、ショーでいい席をもらうのにチップを渡すことはあります。間違いなくいい席に案内されます。
ありがとうございます。その謎習慣ですが海外だと業種にもよりますがそもそもチップ込みで給与が計算されており必須という話も聞いたことがあります。そもそもが日本人だけの習慣なのでしょうかね?ショーでいい席をもらうのにチップですがこれは店頭などで申し込む時に良い席をくださいねみたいにして渡すのでしょうか?申込金が多いですよ?みたいに戻されたりしませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカのファミレス チップ...
-
「枕元にチップ」は今や日本人...
-
アメリカのレストランは「お一...
-
海外ホテル 御礼 チップ支払...
-
小銭が無い場合のチップは?
-
一週間のアメリカへの旅行で、...
-
ウォーキングツアーのガイドに...
-
米ドルはなぜ「1ドル」が未だ...
-
米国 寮のハウスキーパーのチッ...
-
アメリカでチップ不要をウリに...
-
引越サービスにチップは必要?...
-
カナダB&Bでのチップ必要性
-
ニューヨークのアパート(短期...
-
エッグスンシングスのクリーム...
-
カナダ旅行 チップはどのよう...
-
アメリカ:料理がテイクアウト...
-
アメリカのタクシーでのチップ
-
米ドルを使ったことある方・・・
-
コインをチップにしていいかどうか
-
チップについて、バス、病院、...
おすすめ情報