
ニューヨークに旅行(8日間)中、Airbnbでマンションのまるまる一戸貸しを借りることにしました。
そのマンションにはドアマンがいるそうです。
通常の住民として住んでいる場合には、入居時や荷物を運んでもらったときやクリスマスなどに、住民がドアマンにチップを渡す習慣になっている、ということは調べて解りました。
そこで、質問ですが、
最初にチェックインするときには、ドアマンが所有者から鍵を預かっていて、ドアマンに鍵を渡してもらうようなのですが、その際、ドアマンにチップを渡そうと思っています。10ドルくらいでいいんでしょうか??う~ん??
ドラマなんかを見てると、ドアマンて普通は一人??と思うのですが、代わりの人の分も要る??
鍵をたまたま預かってくれてた人にだけ渡せばいいかな、とは思ってるのですが。。
今は円安なので、千円強になりますが、日本の旅館などでは、仲居さんに3,000円とか渡しす人もいるし。。(私は渡さないですが。。)
なお、ホテルのドアマンとは勤務内容が違いますので、ホテルのドアマンではなく、アパートのドアマンについて、でご回答いただけると大変助かります。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、そのアパートの雰囲気を見てみることがいいと思います。
その場相応の対応がよろしいかと。
アメリカのチップの相場は1ドル~です。
毎日利用するアパートでは、最初に10~20ドルくらい渡しても構いませんが、礼儀として払うのではなく、サービスに対して払う事を忘れないでください。
サービスが悪いのにチップを渡すのは他の旅行者にとってもあまり良くないと思います。なんでもチップを払えばいいというものではありません。
また、渡す時にも「短い間だけど、よろしく」の一言を添えると、期間に対してのチップだという事が理解できる…ドアマンもいればそうでない場合も…; ですが、会話は大事です。
後は、何か荷物を…とか手伝ってくれたら…とかサービスがあればチップを渡すようにしてくださいね。日常的に渡してしまうと日本人はチップを渡し過ぎだと、思われてしまいます。
NY旅行楽しんできてくださいね^^
m-harmonys様
ありがとうございます!
サービスに対して払うということなので、基本は先払いではなくてしてもらった事に対して払う、という認識でいいってことですよね。
鍵を預けているのはオーナーなので、鍵の受け渡しに対してお礼をするのは、
オーナーかなあ?とも思うのですが、短期滞在であってもひょっとして何かお手伝いしてもらったりすることがあるかもしれないな、、と思ったりして、質問しました。
先に「何かあればよろしくね」という意味でチップを渡す(仲居さんに渡すのはそのような意味かと思ってるのですが。。)のはあんまりないってことですね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
中国につきものの、「アノ匂い...
-
5
入国後の滞在期間延長について
-
6
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
7
アメリカで買った家電のコンセ...
-
8
アメリカでは昼間の飲酒は普通?
-
9
駐在妻さんたちに嫌気が差します。
-
10
アメリカに食品を送る際に必要...
-
11
しょっちゅう海外旅行に行く人...
-
12
アメリカ人の友達の女性の足と...
-
13
パスポートのコピーを紛失。悪...
-
14
アトランタ空港での乗り継ぎと...
-
15
バーボンをスーッと飲み干す
-
16
引越サービスにチップは必要?...
-
17
最近海外ドラマを見るのが時間...
-
18
アメリカの大学生は勉強で忙し...
-
19
アメリカから帰国しますす。 ジ...
-
20
You make me crazy
おすすめ情報