
アメリカでのレンストランでのチップについてお聞きしたいのですが。
以前に料金前払いのブュッフェ形式のレストランで、先にクレジットで支払い、食事を済ませて
出ました。何かのサイトで先払いのバイキング形式の飲食店ではチップは必要ないと書かれいたので支払いはしませんでした。
店を出た後、ふとクレジットのレシートを見ると、飲食代の他にTIPと記載された欄がありました。
この場合どのようにすれば良かったのでしょうか?
チップを現金でテーブルの上に置けば良かったのか、レシートの控えのチップの欄に金額を記入してその紙をテーブルか帰り際のレジの人に渡せば良かったのかともやもやしています。
初めに飲食代を払ったあとの、そのレシートの処理が気になっています。
今後のこともあるので、分かる方教えて下さい!
あと、アメリカのいわゆるファミレスで、席で支払いではなくレジで清算する場合のチップの支払い方
も知りたいです。支払いはカードの予定です。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
在米22年、ラスベガスに住むようになって9年弱になる者です。
ティップに関する考えは、人それぞれなので、以下私見です。ご了承下さい。我が家の場合、バッフェでは、まず入り口で食事代を払い、食事が終わった後レストランを出る時に、テーブルにティップを現金で置いて出ます。ウェイトレスがテーブルに付くバッフェでは、普通のサービスの場合15-20%、テーブルを片付ける人だけの場合は、食事のお値段にもよりますが、だいたい$1-2くらいでしょうか。(サービスの善し悪しは、アメリカのサービスを基準とします。当たり前ですが。笑)
細かい現金が無い場合は、入り口まで行って崩してもらうか、もしくは最初からティップを支払いに含めます。ただし、我が家では最近は後者をあまりしません。何故なら、だいぶ前にいったバッフェで、最初にちゃんと20%払ったにも関わらず、あまりサービスが良くなかった事があったからです。ただ、とてもお高いバッフェでは、最初から高めティップを払っている場合、ウェイターやウェイトレスが特別にいろいろと気をつけてくれる事もあります。(経験有り)
食事代を払った後のレシートですが、それは質問者さん用です。もし、二枚貰って、一枚テーブルに置かれているのなら、お持ち帰りになるといいかも。我が家はそうしています。他人に自分たちの名前を知られるのも、気持ち悪いですから。
ファミレスですが、レストランを出る時にテーブルに現金を置く場合と、支払いをする時にティップを含めて支払いをするのと、半々くらいでしょうか。食事の支払いと一緒にする場合は、レジの人に聞かれれば、「いくら」とか「何%」とか伝えればいいですし(現金をテーブルに残した場合は、 I left it at the table と言えば大丈夫です)、聞かれなければ、だいたいサインをする紙にティップの欄があるので、そこに書き込み、トータルを書き、サインをします。もし現金で残した場合は、必ずティップの欄に横線を引き、トータル(食事代+税金)の書き込みをして下さいね。
長文すみません。ご参考まで。
在米の方の心強いお返事ありがとうございました。
ビュッフェスタイルでも2ドル程度置くという認識で良いということですね。
今後機会があればそのようにしたいと思います。
ファミレスのレジでの支払い方法とても分かりやすく、想定される事まで丁寧に教えてくださった
てありがとうございます!
頭ではシュミレーションしていたつもりが、いざその時になるとオロオロしてしまい・・・
席で支払いする際も、慣れてないのでスマートに出来ませんでした。
今後旅行の際に自信持って出来そうです。
No.4
- 回答日時:
ファーストフードのような完全セルサービスではないので、ブュッフェ形式でもチップを置くのは常識です。
自分でドリンクを取ってくる場合でも皿などは片付けるので、1~2ドル置いてあげてください。あくまでも「常識」なので、置かない人がいるも事実です。チップは事後に決めることなので、前払いすることは有り得ません。そのレシートは普通のレストラン用のフォーマットを使っているからでしょう。
お返事ありがとうございました。
確かにウエイターの男の子が、ドリンクや皿を下げたりしてくれてたので、置くべきでしたね。
今後気を付けます。
レシートの件も、もやもやが取れました!
No.2
- 回答日時:
ビュッフェ形式(バフェ)の場合、ドリンクを持ってきてくれるか
どうかで TIP の有り無しを判断するといいでしょう。
・ドリンクはサーバーが注文を取り、持ってきてくれる
→ 店を出るときテーブルに 1~2ドル程度のTIPを置く
※ラスベガスだと、ドリンクを持ってきてくれた時に直接
手渡すほうが主流です。
・ドリンクも客がセルフサービスで取りに行く → TIP 不要
> 席で支払いではなくレジで清算する場合のチップの支払い方
レジで精算するファミレスというとデニーズあたりになりますが、
実は精算する時「 TIP はどうする? 」と聞かれます。なぜなら
すでにテーブルに置いてきている人もいるからです。カードで払うなら
「 Pay here 」などと伝え、あとは通常の TIP と同様に伝票にTIP額を
記入し、精算することになります。
チップ有無の目安を教えて頂きありがとうございました。
確か、レジで飲み物を聞かれウエイターの男の子が持って来てくれたし、お皿もさげてくれて
いました。この場合は明らかにチップを置かないといけなかったパターンですね・・・
リーズナブルなビュッフェでしたので、たかが3ドル程度置いていくと良かったですね・・・
特に普通の接客でしたが、かわいそうな事をしました^^;
ファミレスでのチップ方法もスムーズに出来そうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
アメリカに旅行に行こうと思っ...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカで男が女性アーティス...
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
アメリカって会社勤めでも普通...
-
海外AmazonでKindle電子書籍を...
-
二重国籍パスポートのミドルネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカのファミレス チップ...
-
「枕元にチップ」は今や日本人...
-
小銭が無い場合のチップは?
-
一週間のアメリカへの旅行で、...
-
エッグスンシングスのクリーム...
-
ニューヨークのアパート(短期...
-
アメリカで飲食店でのチップ
-
米国 寮のハウスキーパーのチッ...
-
海外ホテル 御礼 チップ支払...
-
ウォーキングツアーのガイドに...
-
アメリカでチップ不要をウリに...
-
引越サービスにチップは必要?...
-
ハワイ アウトリガーワイキキ...
-
カナダB&Bでのチップ必要性
-
チップについて、バス、病院、...
-
米国の人は小銭をため込んでし...
-
ハワイの日本人経営のダイビン...
-
アメリカ海外旅行!買い物のい...
-
ハワイ旅行へ持ち物を教えてく...
-
ラスベガスのビュッフェはチッ...
おすすめ情報