dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカ本土において以下の場所で
支払う必要が『ある』か『ない』か?
あれば%も教えて下さい。
(過去にも別の方々が多く質問していますが細かい部分が分からないので)

通学バスの運転手
観光バスの運転手
グレイハウンドバスの運転手
病院
レストランでのランチ
スターバックス
大型洋服店(GAPなど)
ドラッグストア
遊園地

☆他にも生活していく上で必要なお店をあげれば
きりがないのですが商品を手にとってレジへ持っていく際は
必要ないと考えて良いでしょうか?

☆クレジットカードを使用した際のチップの渡し方は支払い完了後に
現金で渡せば良いでしょうか?

☆カフェやファーストフードなどの小額の支払い方法は一般的に
カードですかキャッシュですか?

A 回答 (2件)

昔アメリカに駐在していました。

 私の経験から。
通学バスの運転手(不要)
観光バスの運転手(不要)
グレイハウンドバスの運転手(不要)
病院(不要)
レストランでのランチ(15%位)
スターバックス(不要)
大型洋服店(GAPなど)(不要)
ドラッグストア(不要)
遊園地(不要)
自分で買い物をするところでチップは不要です。
レストランでクレジットカードを使った場合はTIPの欄が大体
ありますので、そこに記入して合計金額を自分で書きます。
ファストフードなどでは現金が主流でしょう。
    • good
    • 0

こんにちは。



No.1の回答者さんの答えで略あっているのですが、付け足しと言う事で回答させていただいてます。

付け足し1:高級なレストランや、大人数でレストランに言った際、店の方が勝手にチップを付け足す場合があります。支払いの時に持って来るレシートに書いてありますので、よく見て、チップを二重に取られない様に気をつけた方が良いかと思います。

付け足し2:タクシーを使用した場合もチップは必要です。(それが何%かは解らないのですが)

付け足し3:クレジットカードの場合は、支払いの時に自分がサインをして店に返すレシートに、チップを書く欄が書いてありますので、そのままクレジットカードにチップをチャージする事は可能です。チップは現金の方が良いとお考えであれば、支払いが済んだ後に現金をテーブルに置いて置けば大丈夫です。

付け足し4:一昔前まではマックなど、ファーストフード点ではクレジットカードは使用出来なかったのですが、最近は大体何処でもカードを(ビザやマスターカードなど有名なクレジットカードが一番簡単に使えます)受け付けてくれます。カードが使えない所は(最近は)ごく稀なのですが、小さいコンビニ等の場合、現金は“$20札よりも大きい紙幣($50札や$100札)は受け付けません”と言う所があります。(偽札防止の様です)現金を持ち歩くなら、$1札、$5札、そして$20札を基本に持っていた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!