アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バスの運転士(特に高速バス)に興味があるのですが、カッコ良さや憧れだけで叶うような職業ではないでしょうか?

自分は理系私立大学の大学院を修了し、現在、建設コンサルタント(手取り20万くらいです)に就職しましたが、今でもバスが好きで、バスの運転士にも興味があります。

バスの運転士に興味があるというだけで、特段、運転に自信があるわけでもないので、大型二種免許の取得にも苦労しそうですし、両親(大学院まで出してやったのにバスの運転士なんて的な感じ反対されそうです)や友人からも当然反対されるのも目に見えているので、このまま夢にとどめておいた方が良いでしょうか?

アドバイス頂けたらと思います、よろしくお願いします。

「バスの運転士について。」の質問画像

A 回答 (11件中1~10件)

何が正解かわかりませんが、人生は長いです。


今の仕事は辞めるべきではないのでは?
というより、バス運転手はやろうと思えばいつでも出来ますし。
バス運転手の資格免許だけとってみるのはどうですか?
免許さえあればバスをレンタルして運転することも出来ますし。
    • good
    • 1

まず条件はクリアしていますか。


①21歳である事。
②第一種免許(大型、中型、普通、大特等)を取得後、通算3年
以上を経過している事。
③視力が両眼で0.8以上、片眼で0.5以上、深視力2.5m
の距離で平均誤差2.0cm以内である事。
④赤、青、黄色の識別が出来る事。
⑤自動車運転に支障を及ぼす身体障害が無い事。
⑥10mの距離で90㏈の警音器の音が聞こえる事。

取得は自動車学校、合宿制度の自動車学校、運転免許試験場等で
可能です。運転免許試験場では一発取得も可能ですが、学科試験
に合格しないと路上試験は受けれません。

教習内容と取得までの時間は今回は省かせて頂きます。

夢が大きい事は素晴らしいと思います。しかし安易に考えていま
せんか。高速道路で運行する高速バスですが、高速道路だけ走行
するのではありません。出発ターミナルから到着ターミナルまで
行くのですが、その間に高速から降りて国道や県道や市道を通っ
てJR等の駅に立ち寄らなければなりません。地域によっては道
が狭かったり、渋滞が激しい所もあります。また時間に遅れると
死活問題になりますから、安全と時間との勝負と考えましょう。

昼間だけ走行する高速バスがありますが、昼夜を問わず走行する
高速バスもあります。昼夜を問わない場合は運転手は2人です。
荷物室の横に仮眠室があり、ココで交代まで仮眠します。

入っても直ぐには高速バスの運転手をさせて貰えません。まずは
一般路線で何年か運転経験を積みます。その後に希望すれば高速
バスの運転手に任命される場合もあります。
時間と安全を常に守るため、一般路線より過酷とも言われていま
す。恰好だけで臨むのは危険ですから考え直した方が無難です。

取得までの費用は大丈夫でですか。既に大型一種を所持している
なら約27~39万円で済みます。普通一種か準中型5t限定免
許しか所持していない場合は約39~66万円となります。
    • good
    • 0

路線バス運転手の給与は安いのですが、ツアーバス運転手の給与は良いと聞いたことがあります。



しかしながら走るのは道幅が広い高速ばかりじゃない。奥まった場所にある駐車場に行くために、これでもかというレベルの細い道を何回も切り返して進んでいったり、九十九折の山道を行ったりと、初めて行く場所でも異常なレベルの技量を発揮しなければなりません。

都市間を結ぶ高速バスならば、距離にも依りますが交代要員もいるようですので、自身の体調管理ができていれば、そこそこはいけるのではないかと。でも過当競争の代名詞のようなものですから、給与は安めかもしれません。
    • good
    • 0

*バス業界の現実 「賃金安いので 退職が多い」「自費で資格習得するには 費用が掛かる」


夢と現実 違います。
    • good
    • 0

それも良いんじゃないでしょうか。

自分の人生ですから。
会社は院卒なら将来幹部登用も考えてくれるかも知れませんね。
ご両親のお気持ちはよく理解出来ます。大学院は奨学金は使われましたか?少しでも何らかの形で恩返しはしましょう。
私は中小企業で採用も担当していましたが、募集する職種に対してより高度な学歴の応募者は、採用対象者から外した経験があります。気に入らないとまた直ぐに転職を考えやしないかと危惧してです。
    • good
    • 0

夢を持つのは大事なこと。


それなしに歩き始めることはできない。

現実はプラス面とマイナス面の裏腹。
①給料は低い
②無事故のプレッシャーは半端ない
③定時運行のプレッシャーも強烈
④煽り運転もすべて流さなければならない

「乗客の命を預かる」とは口で言うほど軽くはない。
平常心は人一倍求められる。
    • good
    • 0

>大学院を修了し、現在、建設コンサルタント


バス運転手には、もったいない学歴です。
バス運転手の仕事の平均年収は約348万円。 日本の平均年収と比較すると低い傾向にあります。と、検索で出ます。

手取り20万は支給26万くらいで2年目からボーナスも加えて
450万の上でしょう。
憧れ・好きなものを仕事にすると、現実を知り、嫌になるものです。
毎日それだと、3日でたくさんになります。
好きなことは大切にして、金を払って楽しめと教わったことがあります。
    • good
    • 0

民間のバス運転士は余りオススメは出来ませんが、市営バスなどですと、一考の余地はあると思います。



無論、自治体にもよりますが、私の地元の市バス運転士の給与水準は、新聞に取り上げられて問題化するレベルです。
具体的に言うと、平均年収が1千万円近くで、ベテラン運転士だと、大企業のソコソコの管理職くらいです。

おまけに安全志向が強いので、運転時間も短いです。
無論、身分は公務員で、安定してます。

狭き門とは思いますが、採用される見通しがあれば、ご両親の反対も、かなり和らぐのではないでしょうか?
    • good
    • 0

簡単には就職できないでしょう。

それにその理系私立大学が気になりますね。人事でそう言う人は雇わないと思います。高卒で十分だからです。
    • good
    • 0

>このまま夢にとどめておいた方が良いでしょうか?



はい、このまま夢にとどめたほうがよいです。

理由は「バスの運転手、特に高速バスの運転手の仕事はそのうちなくなるから」です。質問者様が30歳だとして、定年が60歳だとすると今後30年ぐらい仕事するわけで、自動運転の進化や特に高速道路などはITS化が容易ですから、運転手の仕事は今後激減していくことが明白です。

つまり「今はよい」としても、食っていける仕事ではない、のです。

理系の大学院を出て、建築関係に進んだなら、むしろITSを進める側に転職したらどうですか?

そうすれば、「高速バスを自由に動かすためのシステム作り」に参加できるかもしれません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています