
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
普通免許の年数次第で、大型二種を目指すことは法的に可能ですし、受ける教習所もあるのかもしれません。
細かく段階を埋めとまでは言いませんが、大型一種をまず先に取得してもよいと思います。
なんだったら、普通二種などたの二種免許を取得することで、学科と技能の両方をまとめて苦しむより分割できてよいかもしれません。
一種も二種もそれぞれの学科は共通ですからね。
営業用バスであっても、営業外での運転であれば、二種免許は不要です。
整備の仕事について、担当することとなれば、試運転や点検を理由に運転することができるかもしれません。その場合には大型一種で問題ないかと思いますからね。
全く異なる話ですが、白バイ整備を受けているバイク屋さんで働いていたことのある知人は、点検等を理由に行動を白バイを走らせ、サイレンなども点検場ならしたようです。そうしたら一般の方から警察へ連絡が入り、お叱りがあったようです。契約に含まれていないし、禁止事項にもなっていたのかもしれませんね。担当者として聞き漏らしたか説明を受け漏らしたのかもしれませんね。警察官などの職務でもないのに緊急走行をしてしまったという、免許外の無資格なのでしょうね。
No.3
- 回答日時:
教習所に行くなら一気に二種を取る方が良いでしょう。
2種までの期間や費用面でも。
運転は素質的な面もありますが、既に普通免許で問題なく運転が出来ているなら大型車でも慣れの問題で運転の練習で問題なく運転できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2022/06/14 12:32
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/07/13 19:49
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 4 2023/02/05 22:09
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 2 2023/06/08 20:48
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2023/04/10 20:55
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- バイク免許・教習所 郵便局で応募資格が原付運転免許(自動二輪運転免許あれば尚可)という要項で免許を取ろうと思うのですが、 2 2022/06/25 12:17
- 運転免許・教習所 大型免許 大型免許とるには中型車免許とってから3年以上の期間がいりますか? 自分は普通自動車免許(M 2 2023/02/25 10:46
- バイク免許・教習所 原付の範囲の改正について 7 2023/04/10 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田舎に住んでて車の免許持って...
-
身長が低くクラッチを踏むのが...
-
走り屋って陰キャっぽいのにな...
-
自動車学校の第2段階は、1週間...
-
どうして自動車教習所の技能は...
-
自動車学校で忙しくて一か月く...
-
交通違反
-
高速教習で私が運転をし終わっ...
-
免許とってからどのくらいで高...
-
普通自動車運転免許証の種類は...
-
仮免の時、隣に免許を取って三...
-
日本と海外の免許
-
大型免許があるのに、中型車は...
-
教官によって調子が変わる!?
-
自動車教習所の応急救護でペア...
-
眼帯を1週間つけて生活しないと...
-
私には25歳の彼氏が居るのです...
-
宅建問題
-
未成年なのですが、20歳の偽装...
-
古物商免許取得に必要な書類に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎に住んでて車の免許持って...
-
自動車学校の第2段階は、1週間...
-
仮免の修了検定で落ちました。...
-
自動車学校で忙しくて一か月く...
-
会社に社用車の運転を頼まれた...
-
身長が低くクラッチを踏むのが...
-
免許とってからどのくらいで高...
-
大型トラックを運転してる方回...
-
お願いします
-
仮免の時、隣に免許を取って三...
-
マイクロバスの送迎を任される...
-
大型免許があるのに、中型車は...
-
免許を取るのを反対されます。
-
運転免許の区分
-
中型免許・準中型免許のシール...
-
運転免許のシール・ステッカー...
-
免許とって父親が無理やり運転...
-
酒気帯び運転について 現在酒気...
-
普通自動車運転免許証の種類は...
-
普通貨物自動車とはなんですか?
おすすめ情報