dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳の男です。
トラック運転手に転職しようと考えています。
トラックの運転の経験はありません。
今は1年近く、デリヘルのドライバーをやっていますが、これはアピールになるのでしょうか?
トラックの給料は会社によって20万もあれば30万、40万も違いがあるのはなぜでしょうか?
夜勤で給料が少なかったり、日勤でそこそこ給料があったり見かけます。
大型トラックの免許は取ったほうがいいのでしょか?
他に取ったほうがいい資格はありますでしょうか?
そもそも未経験からの転職は厳しいのでしょうか?

質問ばかりですみません。
その他にもしアドバイスがありましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

トラック運転経験者です。


基本的に未経験者は採用したがりません。
教育にお金と時間を掛ける余裕がないからです。
まあどの業界でも結構そんなもんです。
デリヘルのドライバーは普通乗用車やワンボック車ならば、ほとんどアピールにならないと思います。

免許は教習所でも取得できるので有ればいいですけど、有ったからといって必ずしも有利になりません。例えば4トントラック運転手募集で「大型免許があってもトラック未経験」と「大型免許は無いが4トン10年経験あり」の二人だと間違いなく後者を採用します。
いきなり未経験者に大型を乗せてくれるところはなかなか少ないです。でも会社によっては2トンから研修を重ねていく会社もありますのでそういうところを狙えばいいでしょう。

ただ給料はあんまりよくないですよ。30万オーバー狙うなら長距離が殆どです。地場で30万オーバーを狙うなら手積み手降しです。

私はトラック、バスと運転手をしてきましたが、やっぱり運転手は休み少ないし拘束時間も長いです。
今は事務職に転職してよかったと思ってます。もう運転手には戻りたくないです。
    • good
    • 3

デリヘルのドライバーよりは余程真っ当な仕事かとは思いますが、


そんなに条件のいい仕事というわけでもありません。
まあ私が知っている限りでお答えしましょう。

まずトラックは原則的にMTです(大型はまた違うのですが)。
重量物を運ぶ事が想定されるためディーゼルエンジン車となり
ガソリンエンジンの乗用車よりずっと運転はしやすいのですが、
とにかくMT車が運転できるのが大前提となります。
まさかデリヘル嬢をトラックやバスで運ぶわけでもないでしょうから
乗用車の職業ドライバー経験はほぼ武器になり得ません。
増してやATしか乗れないのなら就職は不可能と考えて良いでしょう。

給与額の差は運転するトラックのサイズと運行距離に比例します。
概ねですが、1.5~2トン車で個人宅への宅配などといったような
地場ドライバーなら多くて20万半ば、2~4トンくらいで近県をも回る
中近距離なら30万前後、日本全国が舞台の長距離なら30万~40万位でしょうか。
また、私見ではボーナスは無いところが多いと思います。
トラック1台につきドライバーは1人なわけですから、
より大きなトラックを、より長距離走らせる仕事の方が
荷物あたりのコストが低く押さえられ、ドライバーへの報酬も多くなるわけです。
しかし大型トラックは当然の事ながら大型免許が必要となる上
数百キロという長距離をかなりギリギリの時間設定で走破し
指定先へ到着する事が求められ、大変に過酷な業態です。
ヤマト運輸などの地場ドライバーでも12時間超の勤務は珍しくなく、
中~長距離のトラックドライバーは相当な長時間勤務になるものと
考えた方が良いでしょう。

免許についてですが、大型トラックの運転には当然の事ながら大型免許が必要です。
また、あなたの免許取得日が2007年6月2日以降なら
3トン以上の中型車の運転には中型自動車免許が必要となります。
その他取得しておいた方が良いのはフォークリフトの免許ですね。
フォークの免許は所持必須の会社も少なくありません。

未経験からの転職は決して難しくはありませんが、
育成している余裕のないところでは経験者のみという募集になります。
人の出入りは激しい方の業界ですので狙いどころはあると思いますよ。

物流業は基本的に「好きである」事が必要となる場合が多いです。
例えば遠方へ出かけて行くのが好きであったり、
夜の静かな道を快走するのが好きであったり…。
また、日本の経済活動の全てを影から支える業界でもあります。
身の回りにあるもので物流業が関わっていない品物はありません。
路上では何かと邪魔者に見られがちなトラックですが、
今日の、あなたも含めた我々の生活に無くてはならない重要な業界です。
ご就職の暁には是非誇りとプロ意識を持ってハンドルを握ってください。

あなたのご活躍を期待しております。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!