dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都内のとあるバス会社の整備士の仕事が気になっています。
当方は一級自動車整備士資格を持っている20代男性です。
バスの整備士に憧れがあるのですが、やはり大型車の整備というのは歳を取るとキツくなるでしょうか?

また、自社車両の点検整備がメインのため残業なし、接客もなしというのは身体的にも気持ち的にも楽だと思いますが、手取り16万くらいだそうです。昇給も組合員は年4000円…
一人暮らししていけるか不安な面はあります。
鉄道会社系列なので経営自体は安定していそうですが、バス会社の整備士というのは腰を据えて働ける仕事と言えるでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

バスの整備士より、大型二種免許と、運行管理者を取れば、良いです。

大手私鉄グループならば、それなりには、貰える、福利厚生も、充実、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!