
旅行会社に勤めている友人が、「裏ツアー(あまり大きくは宣伝はしていないということ)」の話をしていました。結婚が決まった男性が、新婚旅行と全く同じコースを旅行して、レストランでの注文の仕方・アクアラングの予約の仕方・お土産購入の交渉等を学ぶツアーだそうです(英会話講習も含む)。女性の方が海外旅行に慣れていることが多くて、新郎がオタオタしてしまって愛想を尽かされてしまうことが珍しくないそうで、この「裏ツアー」も結構需要があるそうです。そんなことは出来る方がすれは良いと私は思いますが、多くの女性はそうは思わないのでしょうか(私も20代の女ですが)?日常的にすることの無いことは出来なのが普通なような気がします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は、昨年新婚旅行へ出かけてきた20代女性です。
うちの夫も、英会話はまるでだめ。ドレスコードって何ですか?ホテルのチェックインの仕方って、そんなの知らないよ?
ってな感じだったので、
出かける前に私が相手になって特訓し(挨拶に始まり、ホテルでのチェックインの仕方、レストランでの注文の仕方など)、
ガイドブックを熟読してもらいました。
二人で予行練習って感じで、
それはそれで楽しかったですよ。
でも、確かに、海外で男性がおたおたしたりするよりは、
びしっと決めてもらったほうがいいと思いますが・・・
出来ないものは出来ないですから。
もし予期せぬ事態に巻き込まれたときに(すりや置き引き、その他のトラブル)、
予行練習でしてないからって、ぼろが出たら、
元も子もないですしね。。。

No.6
- 回答日時:
20代女、昨年新婚旅行に行ったものです。
面白いツアーがあるんですね、知りませんでした。
男性には見栄っ張り、というか、格好よく見せたい、頼りにしてもらいたい(失礼)と思う部分があると思います。
格好つけようと思うから、そういうツアーに行くし、出来ないとおたおたするのでは?
私としては、出来ないことを自覚して、堂々と構えていたり、素直に「どうやるの?」と聞いてくれた方がかっこいいと思いますけどね。出来ないこと・知らないことってお互いあるんですから、カバーし合えばいいことです。
No.4
- 回答日時:
うーん。
微妙。新婚旅行で、シンガポールに行って、すんごく高級な「ラッフルズホテル」に宿泊して風邪を引いて2日寝込んだ私としては、トラブルの時こそ相手の真の姿が見えてくると思います。ぶっつけ本番で、相手のミスや性格も含めて互いにさらけ出すのが「ながーくつきあう」ためには必要かなぁ、と思ったりしますね。
幸い、私(男)のパートナーは、風邪で無様に寝込んだ私を看病してくれました。行きたかった場所やスケジュールも一部キャンセルしてしまった旅行でしたが、私個人は、それで得られたものがあると思い、満足しています。
No.3
- 回答日時:
へー、なるほどなー。
確かにそういうのに行けば、自信を持って臨めるわなー。しかし、その後の生活は不安じゃないのだろうか?二人でドキドキワクワクしながら行くから新婚旅行なんだと思うのだけど。(でも、そういう僕も旅行プランは妻に任せっぱなしで、現地に行ってハワイだというのに、新装オープンだったらしく、日本語スタッフが一人も居ないホテルでいきなりその日の食事もままならず戸惑ったもんなー(笑)その日は偶然通りかかった日本人の方に助けて貰ったけど、二日目はコンビニでパンを買って二人で部屋で食べたよ(爆) 確かに最初ぐらい格好良くいきたいわなー)
そんな訳で、お金と暇が余り有るほど有ったら行ったかもしれないが、たぶん、その分でもっとグレードをあげるかな?
No.2
- 回答日時:
あははは!
そんなのがあるんですね。勉強になります。
あるのは「いいんじゃない?」ですが、実際パートナーが行ってたら
ちょっと引くかも(笑)
だって、そのお金ででかけたいじゃないですか。
そんな風になれたものってボロがでそうな気もします。
うちは旦那さんが海外旅行を会社で行ってるので安心ですが、
まぁたしかに安心でよかったとは思いますね。
でも行ってるのがバレても笑い話ですし、オタオタしても大して気に
しないと思います。
No.1
- 回答日時:
30代♂です。
世の中の女性がすべて質問者さんのような考えでいてくれれば楽なのですが、現実はそうではないのは質問に書いてあるとおりです。
あとは男として女性をエスコートしたい、いいところを見せたいと思う気持ちもあるかと。
もしくは女性ができればそれでいいとも思いますが、2人ともできない場合は苦労してしまうかもしれませんね。まあその苦労もいい思い出に変わるのでしょうけれど。
高校生のころ、初めてデートする人の時など下見に行ったっけ。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子夫婦の新婚旅行のお見送り...
-
女という生き物は50過ぎても生...
-
彼氏は結婚がしたいだけなので...
-
旅行のドタキャン。どう言えば...
-
専業主婦希望の女性って「お前...
-
挙式が入籍から1年後の場合、新...
-
新婚さんどういうふうに寝ますか
-
ハネムーン メキシコ カンクン...
-
モルディブに5日間新婚旅行に行...
-
義母に引っ越しを手伝ってほし...
-
カナダとオーストラリア、新婚...
-
同棲カップル 生活費折半の家事...
-
友達の結婚式が本来なら去年の9...
-
50で結婚したら
-
新婚旅行は宮崎が人気ですか?
-
新婚旅行でパリに行ったとして ...
-
妄想ですが 新婚旅行でフランス...
-
親族のみで海外挙式って 寂しい...
-
好きな男性のタイプ。
-
【同棲】お互いの費用について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新婚旅行中に主人の誕生日があ...
-
ハワイへの新婚旅行で、飛行機...
-
新婚旅行の予行練習?
-
新婚旅行はパッケージツアー?...
-
ヨーロッパに新婚旅行、アドバ...
-
カナダ旅行について
-
添乗員同行?
-
新婚旅行でオーストラリア旅行...
-
7月下旬の新婚旅行先について。...
-
イタリア旅行について
-
新婚旅行スイスかクロアチアで...
-
11月初旬のおすすめの新婚旅行...
-
10月関西出発の新婚旅行~お...
-
既婚女性が既婚男性と旅行に行...
-
アメリカのファミレス チップ...
-
まだ関係がない既婚者同士の旅...
-
「枕元にチップ」は今や日本人...
-
小銭が無い場合のチップは?
-
一週間のアメリカへの旅行で、...
-
今年12月の上旬に海外旅行を...
おすすめ情報