dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性はなぜ体を触られるのを嫌がる?

女性だから嫌がるのは当たり前というのはもちろんわかるのですが、肩や二の腕のような部分でさえ男性と比べてあまりに嫌がり方が顕著なのは、男性の3倍は発達しているといわれる女性の性感帯にも原因があるのだろうかと考えました。

それで試みに女性の方に伺ってみたいのですが、胸やうなじのようないわゆる「性感帯」でないところをさわられても嫌悪を感じるその意識の根っこにあるのは「羞恥心」「潔癖」「感じてしまうことへの恐れ」など、どういう感情が強いのでしょうか?

なんだか抽象的な質問ですが男性には理解することも出来ない感情なので。

質問内容がちょっとHですが、セクハラとは捕らえないで、男性に教えてくださるような気持ちで回答いただければ幸いです。

A 回答 (8件)

女性は一時期に一人の異性の子孫しか宿すことができません。

その為に本能的に生物的に妊娠可能な時期、唯一の異性の接触しか望みません。それ以外の異性には心理的には拒否しています。どう態度で表現するかは個人差がありますが。

対女性の接し方の一つに、腰に手を回して嫌がられなかったら、脈があるという一文がありました。なかなかそこまで、実行するに至っていませんが・・・。

念のため、本回答者は妻帯者+第一子を設けています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

結局そういった「本能」に根ざした結論が出てきますね。この回答者様は男性ですね?
異性ほど他の性の特質を客観的に観察できるのでしょうか?

面白いのは女性は概してこの種の回答に「これは女性全般に根ざしている本能だから」とはなかなか言いませんよね。

「パーソナルスペースの問題で性感帯の問題じゃない」とか「理由はないただイヤなだけ」等と言う割と表面的な回答に終始します。

e-toshi54様の回答が正しいかはさておき、女性には「触られたくない」という行動が本能から来るものだ、という部分に「自覚がない」というのは面白いと思いますね。

お礼日時:2010/05/02 00:27

#2です。



余程性感帯が気になるようですが、全然関係ありません。
同様に、羞恥でも潔癖でもありません。
心理的なもので、さらにその性差に過ぎません。

また先般回答したパーソナルエリアについて、これは固定的な物理的距離があるわけではありません。有り体に言いますと、相手により状況によりどうにでも変わります。
よく、嫌な相手について「近づいても欲しくない」という言い方をしますが、まさにあれです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>余程性感帯が気になるようですが

まあ自説なのでね、納得いかなければ気にするのは当然です。
別にいやらしい気持ちで性感帯にこだわってるわけじゃありませんから。

>心理的なもので、さらにその性差に過ぎません。

この種の話題で「女性だから当然」とか「心理的なものだから」等と言うハナシは耳にタコが出来るくらい聞きました。

知りたいのは「何故女性だから当然なのか?」、「触られるのがイヤだというその心理の根っこには何があるのか?」という事が知りたいわけです。

こと女性の表現には「心理的に~だ」とか「生理的に~だ」というような言葉が多すぎて、asagiri0
様自身も言ってますが、その「性差」の部分が我々男性にはわからない事だらけなのです。

お礼日時:2010/04/28 15:49

訂正



誤>例えば荒いものや料理をする時でも女性の肌は男性と比べると荒れやすいです。
正>例えば洗い物や料理。。。

失礼しました。
    • good
    • 0

>女性はなぜ体を触られるのを嫌がる?



男性と比べると女性の肌はとても敏感かつ繊細です。
肌自体も弱いです。

男の肌は強いです。
例えば荒いものや料理をする時でも女性の肌は男性と比べると荒れやすいです。

その絶対的な理由は不明ですが、おそらく、
古代から男は外に出て狩りをし、働いてきました。
女は子供を守り家にいました。
おろらくその名残もあるのでしょう。

男も敏感な部分に意図無しに触れられるのは嫌でしょ?
極端な話、目、唇、性器など。
これらは唯一内臓が外に出ている部分です。

内臓は血管が集まって、とても敏感です。
唯一、内臓が外に出てるのが目、唇、性器などです。
だからこそ、恋人同士は敏感な部分に触れ合い相手と自分を確かめ合いたいのでしょう。

極端な例ですが、女性の肌もそれぐらい敏感と考えてください。
余程、信頼を置いて安心できる人で無い限りは敏感な肌に触れられたくは無いのでしょう。

同時に本能的に弱い者(女性)は自分の身を守るために警戒心が強くなければなりません。
なので強い男と違って比較的に弱い女性、敏感な女性は肌を触られるのを嫌がるのでしょう。

特にアジア女性はヨーロッパ女性と違って出会って異性とハグしてホッペにKissするなどの挨拶文化はありません。
異性と触れ合う機会も少ないでしょう。
しかもアジア女性は自分の素裸を見せないように守ります。対してヨーロッパ女性は素裸を見られてもあまり気にしません。
バックパッカーで男女混合の部屋でも下着で寝てたり、素っ裸で寝てたりしてます。隣の二段ベッドで男性が寝ていても気にしません。

なので日本人女性、アジア女性は男性に触れられることは社会的、習慣的に警戒心は特に強いでしょう。
モスリム女性の肌は絶対に触れてはいけないように。

そんな感じです。
    • good
    • 1

単に嫌われているだけなんですけど…



嫌いな男性は近づくだけでイヤですから
ちょっとでも触れようモノなら猛烈に抗議します。
    • good
    • 2

No2の方がおっしゃるように警戒範囲が広いのでしょうね



そのスペースに入り、なおかつ自分の許可なく触れてくる(恋人や夫以外の)人間には
嫌悪・恐怖を感じるのではないでしょうか

恋人や夫であっても自分の意思に反して触れられる(掴まれるなど)行為には
拒否反応が出る場合もあると思いますし

質問者さんが思うように女性は男性より非力ですから
この人なら大丈夫、安心できる相手でなければ触れられたくない人がほとんどではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

>安心できる相手でなければ触れられたくない人がほとんどではないでしょうか

そういうものですか?
男性はたぶん、プロレスラーにさわられてもそこまで過敏に反応しませんけどね?
なんとなくですが、単なる警戒距離以外にも何か理由があるような気がします。

お礼日時:2010/04/24 23:58

心理学で「パーソナルエリア」と呼ばれる「他人にここまでなら近づかれても平気」という物理的距離があるのですが,女性は総じてこれが広いのですね。


なので近づくことも嫌がるし,触られるなんて以ての外だというメカニズムになります。

もちろんこれは誰彼とも近づかれたくないというものではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>女性は総じてこれが広いのですね。

男性と違って体力や筋力がない分、警戒領域を広く取ろうとすることは自然な事でそれは理解できます。
そうしてみると性感帯云々というのはあんまり関係ないのでしょうか?

男性的には腕や肩などならさほど気を使いませんが、手が胸やお尻などに触ってしまうと性感帯を刺激してしまい女性の警戒を呼んでしまうのではと心配する傾向も若干あるのですが。

お礼日時:2010/04/24 01:54

触り方や近付き方によると思います。


必要以上に近付かれると、すごく引きます。
羞恥心や潔癖や感じてしまうことの恐れではないと思います。

触り方や近付き方によっては何も思いません。
全然大丈夫ですよ。
へこんでる時の肩ぽんぽんとか、触り方やタイミングによっては励まされて嬉しいくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

>羞恥心や潔癖や感じてしまうことの恐れではないと思います。

では何なのでしょうか?

う~ん、女性には「男性には下心がある」という認識がデフォルト(基本設定)であるんでしょうか?
男性は下心は…まあ、あるといえばあるんでしょうけど。

逆に言えば下心なしに接すれば抱き合っていても嫌悪や警戒は感じないのでしょうか?

セクハラで訴えられる、とかいう懸念以前に前提的なマナーとして男性は女性に触れることに慎重です。それが緊張感として女性に伝わり、状況によってはそれが下心のように解釈されてしまうのでしょうか??

お礼日時:2010/04/24 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A