dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PowerPoint2007 テンプレートの作成方法について教えてください。

新しいスライドを追加した場合でも、背景やタイトル文字のフォント、
第一リスト・第二リストのフォント、テキストのフォントを設定したもの
になるようにしたいのです。
スライドを追加する度に変更するのは面倒ですので。

試しに、タイトルページとコンテンツページにこれらを設定して
マイテンプレートとして保存し、新規作成でこのテンプレートを使用して
みたのですが、保存時のものは復元されますが、スライド追加時には、
そのデフォルトの(テーマごとの?)フォント設定になっています。

実際のところ、テンプレートでなくても、そのファイルの中で一度設定した
フォント等は、後から同類のスライドを追加してもそのフォント設定等を
引き継いでくれればそれでもいいのですが。

また、後から全てのシートのタイトルのフォントサイズを変更したい場合でも、
1スライドずつ変更するのではなく、まとめて変更できると助かります。

方法をご存じの方、教えてください。

A 回答 (1件)

seiiiichiさん 今日は!


>新しいスライドを追加した場合でも、背景やタイトル文字のフォント、第一リスト・第二リストのフォン>ト、テキストのフォントを設定したものになるようにしたいのです。
●テンプレートを作成する(PowerPoint2007)
http://office.microsoft.com/ja-jp/powerpoint/HA1 …
概要:テンプレートを作成する場合は、テンプレート ファイル (.potx) を作成し、スライド マスタ (スライド マスタ : フォント スタイル、プレースホルダのサイズや位置、背景のデザイン、配色など、デザイン テンプレートに適用された情報を格納するスライドです。)、レイアウト (レイアウト : タイトル、サブタイトル、一覧、図、表、グラフ、オートシェイプ、ビデオなどの要素の、スライド上の配置のことです。)、およびテーマ (テーマ : 色、フォント、図など、視覚的な表示効果に使用できるデザイン要素をまとめたものです。)に対する変更を取り込みます。テンプレートをひな形として使用し、同じようなプレゼンテーションを繰り返して作成することができます。テンプレートに格納されたデザイン情報はプレゼンテーションに適用されて、すべてのスライドの書式が統一されます。
●PowerPoint 2007 テンプレートを作成する
http://office.microsoft.com/ja-jp/powerpoint/HA1 …
概要:新しい PowerPoint 2007 テンプレート、または既存の別のテンプレートを適用するには、「PowerPoint 2007 テンプレートを適用する」を参照してください。
■第8章 テンプレートのカスタマイズ
8-1.デザインテンプレートの作成と利用(PowerPoint2007)
http://wm.tamagawa.ac.jp/manual/Bb/user/Office/2 …
8-2.スライドマスタの使用
http://wm.tamagawa.ac.jp/manual/Bb/user/Office/2 …
8-3.テンプレートとして保存
http://wm.tamagawa.ac.jp/manual/Bb/user/Office/2 …
概要:
●2007 Office プログラムでテンプレートを管理する方法
http://support.microsoft.com/kb/924460/ja
2007 Office プログラムでは、ユーザーが作成した新しいカスタム テンプレートはすべて保存されます。2007 Office プログラムでは、そのプログラムに属するテンプレートについて、次のいずれかの場所を参照します。
1.ユーザー テンプレート ファイルの場所
2.ワークグループ テンプレート ファイルの場所
3.アドバタイズされているテンプレートファイルとインストールされているテンプレートファイルの場所
4.ファイル以外をベースとするテンプレート ファイルの場所
■PowerPoint 2007 で自作テンプレートを作成する方法
http://d.hatena.ne.jp/hiratake55/20090512/124211 …
概要:2. テンプレートを作成→唯一分からなかったのが、箇条書きのマークを変更する方法で変更したい行を選択して「ホーム」タブ→箇条書きのアイコン→「箇条書きと段落番号」でできる。

以上作成サイトをご覧下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。しばらく「サポートで確認中」で見れなかったため、確認が遅くなりました。
リンク先の方法でうまくいきました。
スライドマスタがそういうものだということを忘れていました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/04 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!