dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪の造幣局通り抜けの時期は川沿いにたくさんの夜店が出ていますが、夜店が出る期間はやはり通り抜けの期間のみなのでしょうか? 今日通り抜けに行こうと予定していましたがhpを確認したら今年は4/20までという事実を知ったのですが夜店だけでもでているようならせっかくなので行ってみようと考えています。どなたか夜店の期間をご存じの方がおられましたら教えてください。

A 回答 (1件)

造幣局の通り抜けが始まる前に川沿いに桜の花が満開になります。

その時にも夜店は出ています。造幣局の通り抜けはそれよりも後で(今年は1週間位後)、川沿いに歩き造幣局に着くのですが、その時もまだ川沿いの桜も満開で造幣局の中の桜も満開でした。 だから造幣局の通り抜けが始まる時よりも早く、川沿いの桜が満開になった時から夜店は出ていますよ。でも桜が散ったらもう夜店は出ていません。桜が咲いている時だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい大変失礼しました。
丁寧な回答ありがとうございます。結局造幣局辺りには行かなかったのですが、また来年以降の参考になると思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/26 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!