重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

週末から親戚の結婚式で海外の島に行くことになり、日焼けどめを購入しようと思います。
今年は絶対に焼きたくないのですが、長袖に傘で過ごすわけにもいかず。
ただ今まで「効く」と思って買った日焼けどめがあまり効き目がありません。
宣伝文句でなく、ご自身で使ってみて「焼けなかった」と思われる日焼けどめを教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (5件)

私もカネボウのアリーか資生堂のアネッサがオススメです!ムラにならないように少量づつ丁寧に塗るのがコツです。

太ももやふくらはぎの裏側、足の甲や耳の裏などは塗り忘れしやすいので気をつけてください。
 昼間は日焼け止めでガードしたら、夜はホワイトニング用ボディクリームなどで美白ケアをすればより効果的だと思います。私も旅行先には日焼け止めはもちろん、美白用ボディジェルやパックや入浴剤などいろいろもって行きます!旅行って案外キレイになるチャンスでもありますよね~。普段家では面倒くさくてやらないケアでもホテルでやっていると楽しいし(笑)質問者さんもキレイになってくださいね♪
 少し気になったのですが、日焼け止めに効果が感じられないとのことですが、真冬の時、曇りの日、部屋にいる時もちゃんと塗っていらっしゃいますか?紫外線B波は1年中ほとんど変わらない強さです。それでも4、5月が一番強いと言われています。曇りの日でも地上に届くし、部屋に居る時も窓ガラスを80%突き抜けるらしいです。もしも、日焼け止めを塗っているのに何故か焼ける気がするならば、知らない間に紫外線を浴びているのかもしれません。日陰に居ると思っていてもビルのガラスやアスファルトから反射した紫外線を浴びている時もあります。やはりどんな時でも油断は禁物ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
日頃適当にぬっているツケが来たのかと思うと、これから改めなければいけないですね。
普段からのケアを忘れないようにします☆

お礼日時:2003/06/27 09:28

私もDHCを推薦します!


●ホワイトサンスクリーン(SPF35 PA+++)
●薬用サンブロック(SPF25 PA++)
手軽なコンビニタイプもあります。
●薬用サンブロックミルク(SPF30 PA+++)
紫外線吸収剤を使っていない天然成分なので肌に優しく安心です。

ポイントはどんな日焼け止めも何時間かごとに塗りなおすことです。(化粧直しの時などに)。
下記のURLに紫外線と対策について詳しく出ています。 (^^*)

参考URL:http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2000q2/20000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
日焼け対策など載っていて非常に参考になります。
今度使ってみようと思います。
皆さんDHC使ってらっしゃるんですね。

お礼日時:2003/07/10 10:39

日焼け止めはDHCです!!絶っっ対に焼けません!!!


成分も安心なので私は親子で使っています。
SPFの値も日常で毎日使える、肌に負担のかからない
値ですよ。今、ちょうどキャンぺーン中で安いので、是非是非使ってみてください★

・DHCホワイトサンスクリーン
(白残り、べたべたしません。私はこれを使ってます♪)
・DHC薬用サンブロック
(ちょっと重いかも?どちらかというと乾燥肌の方におすすめです)

参考URL:http://www.dhc.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
絶対に焼けないという言葉、大変力になります。
キャンペーン中ということでしたが、あいにく近くに打っていませんでした。。。
次回必ず使ってみようと思います。

お礼日時:2003/07/10 10:38

私はカネボウの「ALLIE」EX CUTってのを使っています。


これは私のお気に入りです。
私は南国への旅が大好きでよく行くのですが、もともと色が白いので、日焼け止めを忘れると悲惨な目にあいます。
東南アジアの日光がんがんのビーチや海、それにアフリカで直射日光がんがんの砂漠でも、これ一本でまったく日焼けしませんでした。
使い心地もさらっとしていてお勧めです。
(カネボウさんの回し者ではありません、念のため)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
アフリカでも東南アジアでも大丈夫というのはかなり魅力的です。
早速試してみます☆

お礼日時:2003/06/27 09:27

メンソレータムのベビー用日焼け止め。


これ、なかなかグーです(^.^)
雑誌でも実験していましたが、↑のが一番日焼け止めの効果が有りました。

ベビー用といえどもあなどれない・・って感じです(^.^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ベビー用品とは考えませんでした!
今度使ってみます☆

お礼日時:2003/06/27 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!