
冷蔵庫を置くスペースのすぐ横のコンセントが、200V電源(3つ穴?)しかない
最近公営住宅に引っ越したのですが、冷蔵庫を置くスペースのすぐ横のコンセントが、200V電源(3つ穴?)しかないので、現在は少し離れた所から延長コードを延ばして使っています。ですが、やはりコードが邪魔等、不便なので、普通のコンセントの差し込みの部分を200V電源に変換するアダプタなどががあるのかご質問させて頂きました。
また、どのような物があって、危険性はないのかなどの心配もありますので、ご存じの方よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
家庭用の冷蔵庫で一般的に市販されている物は100Vで、200Vは販売されておりません。
冷蔵庫設置スペース近くにあるコンセントは100Vの可能性があります
3つ穴の形状は平行した2つと、それの上又は下に水平の穴(○かー)ではありませんか?
水平の穴はアース用です
200Vである場合には、ブレーカーBOXでの回路変更とコンセント変更で対応できます
但し、素人は出来ませんので電気工事店に依頼して下さい
変換するには降圧トランス(200Vから100Vに)が必要ですが、一般的(家庭では)ではありません
テスターをお持ちでしたらコンセントでの電圧を測れば解ります
お持ちで無い場合にはお近くの電気店でご相談下さい
差込口の形状が、平行ではなく、―とΙで、その下に○です。
電気系統は苦手なので、知人にテスターなどで計ってもらってみます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
管理者に聞くのが一番ですが一般的には「100V+アース」の場合がほとんどですね
冷蔵庫や洗濯機は普通はアースを使います
No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
市販のトランスによる変圧は可能ですが、冷蔵庫みたいな24時間使うものは、あまりおすすめできません。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/minatodenki/st …
電気工事をしてくれるところで、専用のダウントランス(降圧トランス)を設備してもらえば、
コンセントを100Vにできると思います。
まずは相談されてはどうですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
コンセントからジーという音が...
-
100v用の電源コードを200v...
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
コンセントが抜けません><
-
コンセントってあるじゃないで...
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
壁のコンセントからの火災について
-
コンセントを触るのをやめて欲...
-
くだらない質問です。 雷鳴った...
-
固定電話についての質問です。 ...
-
2つのコンセントの電力合計が1...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
-
IHのコンロはなぜプラグの形状...
-
コンセントに差し込んだら、パ...
-
1600wの家電
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
200V20Aコンセントへの200V15A...
-
タコ足配線って何なのでしょう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンセントが熱い・・危険度は...
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
くだらない質問です。 雷鳴った...
-
除湿機のコンセントが熱いのは...
-
電源ケーブルの極性について
-
延長コードにプラグが挿されて...
-
100v用の電源コードを200v...
-
コンセントプラグが曲がった
-
コンセント→USBという変換はよ...
-
切り替えスイッチ付のコンセン...
-
コンセント差し込み口が溶け焦...
-
コンセントからジーという音が...
-
1600wの家電
-
ノートパソコンの充電を終了す...
-
パソコンのコンセントを差し込...
-
200V20Aコンセントへの200V15A...
-
電源の抜き方全般について
-
ワット数を越えた使用(ドライ...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
普通のコンセントは100V、15A、...
おすすめ情報