dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電子レンジのアース線をつなぎたいと思っています。コンセントのすぐ下にアースをつなぐところがあるのですが、アース線(金色の線がいっぱいある状態)をそのプラス釘みたいなところにどうすればよいのでしょうか。

A 回答 (5件)

こんなふたつきかそうでないかはわかりませんが、ねじを緩めてアース線を隙が開いた端子盤に差し込んでから締めつけて押さえるだけだと思います。



参考URL:http://dmedia.mew.co.jp/Ebox/new_jyutaku/wide21/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ネジと一緒に金属板みたいのがあがってきて巻きつけるような隙間がないなあと思って、金属板の奥にアースをひっかけてネジで締め付けました。これでよかったでしょうか・・・?なんとかできたかな、と思っていますが。

お礼日時:2003/06/28 21:57

#3です。

うまくできたみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よかったです!ほっとしました。

お礼日時:2003/06/29 10:09

みなサンが回答されているやり方でいいですがもう少し細かく書くと・・・まず金色の線(銅線)を指でよります(針に糸を通す時の要領で、指先でくるくると)。


プラスドライバーでネジをゆるめ(ネジが外れるちょっと手前でとめる)、束ねた銅線を時計まわりに巻きつけます。そしてドライバーで締め付けます。その際、被覆の部分(銅線の周りのみどりのビニールの部分)を持っておかないと巻き込んでしまうので注意。
又、ネジに巻きつけるのではなくネジをゆるめ、下から電線を差し込んでネジを締め付けるタイプのコンセントもあります。試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。どうやら私のマンションのアースコンセントは、後者の下から電線を差し込んでのほうだったみたいです。

注意点のほうも役に立ちました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/06/28 21:59

>アース線(金色の線がいっぱいある状態)をそのプラス釘みたいなところにどうすればよいのでしょうか。



プラス釘ではなく、「プラスねじ」ですよね?

電子レンジからのアース線を、「プラスねじ」をゆるめてつなぎ、「プラスねじ」を締めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうでした。プラスねじ、でした。言葉を間違えました・・・。すみません。

お礼日時:2003/06/28 22:01

まきつけて、ねじをしめればOKです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!